蛮族フリセ【一時中断】
【開催形態】IRC
【開催グレード】G9 名誉点250
マギッテクまたはアルケミストをする場合は名誉点を人族名誉点として70点使い例外的存在になって下さい。
また、両方を取る場合は250点使い名誉人族になって下さい。
【PL募集人数】4人を予定
【開催予定日・時間(期間)】
応募者が揃い次第相談して決定。
【シナリオの概要】
蛮族となって藩王を目指すシナリオです。
蛮族卓となるので蛮族以外は採用されません。
【開催グレード】G9 名誉点250
マギッテクまたはアルケミストをする場合は名誉点を人族名誉点として70点使い例外的存在になって下さい。
また、両方を取る場合は250点使い名誉人族になって下さい。
【PL募集人数】4人を予定
【開催予定日・時間(期間)】
応募者が揃い次第相談して決定。
【シナリオの概要】
蛮族となって藩王を目指すシナリオです。
蛮族卓となるので蛮族以外は採用されません。
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
今週の予定
皆さんの今週の予定を教えてください。
GMは金曜日以外は恐らく大丈夫です。
GMは金曜日以外は恐らく大丈夫です。
Re: 蛮族フリセ
すいません、日曜日は公式でGMのセッションがあります…
ただ、木曜日が開くのならそっちにセッションを回せる可能性があり、そっちに回せれば、その時で完結までもっていけると思います。
ただ、木曜日が開くのならそっちにセッションを回せる可能性があり、そっちに回せれば、その時で完結までもっていけると思います。
開催延期について
ZEROさんが体調不良のため日曜日に延期します。
予定がある場合はお教え下さい。
予定がある場合はお教え下さい。
時間
木曜日からで了解ですー
開始について
初回は木曜日になりそうです。
予定が合わない場合は連絡を下さい。
時間は21時からか21時半からで行きます。
開始までに藩王を目指す理由。
人間をどう思っているか。
そして、自分を除いた他のPC1名への印象、感情を考えておいてください。
PC同士は知り合いでも初対面でも構いません。
予定が合わない場合は連絡を下さい。
時間は21時からか21時半からで行きます。
開始までに藩王を目指す理由。
人間をどう思っているか。
そして、自分を除いた他のPC1名への印象、感情を考えておいてください。
PC同士は知り合いでも初対面でも構いません。
Re: 蛮族フリセ
今週は月曜、火曜、金曜にセッション入ってるかな?
リアル事情は、入ったら連絡しますね
リアル事情は、入ったら連絡しますね
Re: 蛮族フリセ
今週は金曜以外は大丈夫です
予定
来週は月曜、火曜、木曜、金曜、日曜は今のところ空けられます。
ただ水曜にセッションがあり、次回予定もそこで決まるので、水曜以降の1日は埋まる可能性が高いです。
ただ水曜にセッションがあり、次回予定もそこで決まるので、水曜以降の1日は埋まる可能性が高いです。
参加可能曜日と時間
来週に関しては、月曜、水曜、木曜、日曜。
時間は21:30〜22:00ならば行けると思います。
急遽出張などが入ったらその都度お伝えします。
時間は21:30〜22:00ならば行けると思います。
急遽出張などが入ったらその都度お伝えします。
採用と日程について
この度は沢山の応募ありがとうございました。
戦闘面と探索のバランスなどを考えて今回の採用は以下の5名となりました。
此花さん、バイアさん、たまくろーさん、ゼロさん、そーげつさん
採用された方は此れからよろしくお願いいたします。
採用できなかった方はすみませんでした。
採用に伴い開催の日程を決めようと思います。
5名様は其々都合の良い日程をお教え下さい。GMは基本金曜日以外はフリーです。
以上でした!皆さんこの度は蛮族卓へようこそ!
其処から抜け出して私は走り出した。
追う同族の足音を背に必死に走り続けて・・・。
そして思ったのだ、なぜ受け入れられない。なぜそうまで拒絶する。
私は走って、走って、走って・・・・。
辿り着いた先でこのディルフラムをしかと目で見た。
ああ、無いのだ何処にも。
何処にも受け入れられる場所などない。
ならば創るしかない、自身で創るのだ!全てを受け入れるそんな国を!
「創めまして、新たなる藩王となる方々・・・。
行きましょう我らの建国に」
此れは『Hagure's National Symbol(はぐれ者達の建国記)』。
戦闘面と探索のバランスなどを考えて今回の採用は以下の5名となりました。
此花さん、バイアさん、たまくろーさん、ゼロさん、そーげつさん
採用された方は此れからよろしくお願いいたします。
採用できなかった方はすみませんでした。
採用に伴い開催の日程を決めようと思います。
5名様は其々都合の良い日程をお教え下さい。GMは基本金曜日以外はフリーです。
以上でした!皆さんこの度は蛮族卓へようこそ!
其処から抜け出して私は走り出した。
追う同族の足音を背に必死に走り続けて・・・。
そして思ったのだ、なぜ受け入れられない。なぜそうまで拒絶する。
私は走って、走って、走って・・・・。
辿り着いた先でこのディルフラムをしかと目で見た。
ああ、無いのだ何処にも。
何処にも受け入れられる場所などない。
ならば創るしかない、自身で創るのだ!全てを受け入れるそんな国を!
「創めまして、新たなる藩王となる方々・・・。
行きましょう我らの建国に」
此れは『Hagure's National Symbol(はぐれ者達の建国記)』。