【G17】不祥事の後始末【フリセ】
超越者用の茶番つき模擬戦です。
【開催形態】IRC (#瑛龍_メイン、#瑛龍_裏)
【ルールブックおよびサプリメント】
分冊1〜3改、EX、BB、GB
アルケミストワークス
バルバロステイルズ
ウィザーズトゥーム
カルディアグレイス
イグニスブレイズ
ルミエルレガシー
フォルトナコード
フェイダン博物誌
ザルツ博物誌
ユーレリア博物誌
ダグニア博物誌
ディルフラム博物誌
ドラゴンレイドビギンズ
プロセルシア秘史
ミストグレイブ
(全て所有している必要はありませんが、所有していないサプリのデータは使用不可とします。無理して使う必要もありません。)
所謂一つの全部のせです。
PCとして作成できる種族ならば魔導天使以外のどんな種族でも使用可能とします。登録しているキャラでも新規作成キャラでもかまいません。
蛮族PCの場合、「人族以上に人族」を取得してください。また、人族と敵対するRPも禁止です。
【選択ルール】
ファイター、フェンサー技能による投擲武器の使用ルールを採用します。それに伴い閃光石の直撃でも抵抗できる選択ルールを採用します。
種族特徴の強化を採用します。
超越者技能および求道者技能を使用可とします。
超越判定と超成功を採用します。
必要筋力+10での上位装備の使用を採用します。
絡み武器を採用します。
防御ファンブルは非採用とします。
選択ルール:精神抵抗力の強化(WT19ページ)を採用します。
妖精魔法のカスタマイズは採用可とします。採用しなくてもかまいません。
非売品以外は全部購入可。
盟竜点ルール採用可とします。
秘伝は全て使用可とします。
名誉点による借金踏み倒しは禁止とします。
爵位関連は名誉点のみで購入可能とします。
事前準備は効果時間が1日以上の魔法のみ許可します。
その他使用したいルールなどございましたらお申し付けください。
【ハウスルール】
PCの冒険者レベルは15レベル以上にしてください。14レベル以下での参加は不可とします。
武器および防具に限り、非売品のアイテムも購入可とします。
【開催グレード】グレード15超C(総経験点:253,000点、所持金合計:750,000ガメル、名誉点+盟竜点:4,000点)
グレードによる最高レベルは17です。
成長回数は特化型もしくは平均型のどちらかを選択し、各能力に割り振ってください。
特化型:46/35/26/19/14/10
平均型:36/31/25/22/20/16
【PL募集人数】特に無し
【開催予定日・時間(期間)】(初回)6/8〜10のいずれか 21:00開始予定 複数回行う可能性あり
【募集の締め切り】6/7 24:00まで
【募集時のお願い】
応募時にどのようなビルドを取るか大まかに記入してください。(例:壁役神官戦士 光闇特化フェアテ 等)
キャラシは出来る限り分かりやすく書いていただけると助かります。
参加希望日時の記入をお願いします。
オリジナルモンスターが登場します。ご留意ください。
【概要】
まどろむせっかちの森近傍の森の中に魔動機文明時代の遺跡が発見された。
大型魔動機械搬出用の出入り口と目される扉が確認されており、その大きさからドラゴンフォートレスの可能性も考えられるという。
また、この森からは大蛇もしくはドラゴンと思しき目撃報告が届けられている。
木々の間から長い首をもたげる「なにか」を見たと言うが、遠目であったため詳細は不明。まどろむせっかちの森の守護者も知らないという。
この謎のドラゴンの調査も同時に行われる。
君達(PC)は、ルキスラ騎士団・マギテックギルドと共に調査隊の一員として調査に赴く。
【開催形態】IRC (#瑛龍_メイン、#瑛龍_裏)
【ルールブックおよびサプリメント】
分冊1〜3改、EX、BB、GB
アルケミストワークス
バルバロステイルズ
ウィザーズトゥーム
カルディアグレイス
イグニスブレイズ
ルミエルレガシー
フォルトナコード
フェイダン博物誌
ザルツ博物誌
ユーレリア博物誌
ダグニア博物誌
ディルフラム博物誌
ドラゴンレイドビギンズ
プロセルシア秘史
ミストグレイブ
(全て所有している必要はありませんが、所有していないサプリのデータは使用不可とします。無理して使う必要もありません。)
所謂一つの全部のせです。
PCとして作成できる種族ならば魔導天使以外のどんな種族でも使用可能とします。登録しているキャラでも新規作成キャラでもかまいません。
蛮族PCの場合、「人族以上に人族」を取得してください。また、人族と敵対するRPも禁止です。
【選択ルール】
ファイター、フェンサー技能による投擲武器の使用ルールを採用します。それに伴い閃光石の直撃でも抵抗できる選択ルールを採用します。
種族特徴の強化を採用します。
超越者技能および求道者技能を使用可とします。
超越判定と超成功を採用します。
必要筋力+10での上位装備の使用を採用します。
絡み武器を採用します。
防御ファンブルは非採用とします。
選択ルール:精神抵抗力の強化(WT19ページ)を採用します。
妖精魔法のカスタマイズは採用可とします。採用しなくてもかまいません。
非売品以外は全部購入可。
盟竜点ルール採用可とします。
秘伝は全て使用可とします。
名誉点による借金踏み倒しは禁止とします。
爵位関連は名誉点のみで購入可能とします。
事前準備は効果時間が1日以上の魔法のみ許可します。
その他使用したいルールなどございましたらお申し付けください。
【ハウスルール】
PCの冒険者レベルは15レベル以上にしてください。14レベル以下での参加は不可とします。
武器および防具に限り、非売品のアイテムも購入可とします。
【開催グレード】グレード15超C(総経験点:253,000点、所持金合計:750,000ガメル、名誉点+盟竜点:4,000点)
グレードによる最高レベルは17です。
成長回数は特化型もしくは平均型のどちらかを選択し、各能力に割り振ってください。
特化型:46/35/26/19/14/10
平均型:36/31/25/22/20/16
【PL募集人数】特に無し
【開催予定日・時間(期間)】(初回)6/8〜10のいずれか 21:00開始予定 複数回行う可能性あり
【募集の締め切り】6/7 24:00まで
【募集時のお願い】
応募時にどのようなビルドを取るか大まかに記入してください。(例:壁役神官戦士 光闇特化フェアテ 等)
キャラシは出来る限り分かりやすく書いていただけると助かります。
参加希望日時の記入をお願いします。
オリジナルモンスターが登場します。ご留意ください。
【概要】
まどろむせっかちの森近傍の森の中に魔動機文明時代の遺跡が発見された。
大型魔動機械搬出用の出入り口と目される扉が確認されており、その大きさからドラゴンフォートレスの可能性も考えられるという。
また、この森からは大蛇もしくはドラゴンと思しき目撃報告が届けられている。
木々の間から長い首をもたげる「なにか」を見たと言うが、遠目であったため詳細は不明。まどろむせっかちの森の守護者も知らないという。
この謎のドラゴンの調査も同時に行われる。
君達(PC)は、ルキスラ騎士団・マギテックギルドと共に調査隊の一員として調査に赴く。
Page: | 1 | 2 |
ログアップ
いまさらですがフリセログを上げました。
遅くなって申し訳ございません。
http://supplepromoter.blog.fc2.com/blog-entry-21.html
遅くなって申し訳ございません。
http://supplepromoter.blog.fc2.com/blog-entry-21.html
”龍虫”ドラゴンセンチピード
”龍虫”ドラゴンセンチピード 28レベル動物
知能:動物並み 知覚:五感 言語:無し 生息地:洞窟 反応:敵対的
知名度/弱点:33/36 先制値:34 移動速度:30 生命抵抗:38(45) 精神抵抗:35(42)
弱点:炎属性ダメージ+3
部位:頭部、胴体*30、尻尾(32部位)
コア部位:頭部
頭部
攻撃方法:牙 命中:35(42) 打撃力:2d+34 回避:33(40) 防護点:26 HP:400 MP:26
胴体*25
攻撃方法:- 命中:- 打撃力:- 回避:32(39) 防護点:29 HP:100 MP:15
尻尾
攻撃方法:尻尾 命中:34(41) 打撃力:2d+32 回避:32(39) 防護点:28 HP:310 MP:9
特殊能力
●全身
○毒無効、精神効果(弱)無効
○完全姿勢制御
いかなる効果を受けても転倒せず、足場が悪いことによる不利な効果を一切受けません。また、強制的に移動させられる効果も一切受けません。
○強靭な甲殻
強度と柔軟性に優れた甲殻に包まれています。
近接武器から受けるダメージに対しては、C値が「1」上昇し、防護点が5点高いものとして扱います。
○長大な身体
大地を埋め尽くす巨体によって範囲攻撃の効果が薄くなります。
複数の対象を巻き込む効果を受けるとき、ダメージを受けるのは5部位までとなります。ダメージを受ける部位は相手が選びます。
●頭部
○2回行動
〆麻痺毒のブレス/35(42)/生命抵抗力/半減
「射程50m」「形状:射撃」で「6m/20」の範囲に麻痺性の毒液を吐き出し、対象に「2d+29」点の毒属性の魔法ダメージを与えます。
また、-4以下で抵抗に失敗したキャラクターは3分(18ラウンド)の間、補助動作を行うことが出来ません。この効果は毒属性として扱います。解除の目標値は38です。
この能力は1ラウンドに1回しか使えません。
▽壊毒の注入/必中
ドラゴンすら屠る猛毒を体内に残します。牙による近接攻撃が命中し、「1」点以上の適応ダメージを受けた対象は以後、自身の手番終了時に目標値38の生命抵抗判定を行います。
失敗すると、「2d+10」点の毒属性かつ呪い属性の魔法ダメージを受けます。抵抗に成功した場合、この効果は消滅します。
この効果適応中に追加でこの効果を受けた場合、この効果に対する生命抵抗判定に-2のペナルティ修正を受け、この効果で受けるダメージが+5点します。この効果は際限なく重複します。
この効果の解除目標値は38として扱います。この効果は[部位:尻尾]の持つ同名能力と同一のものとして扱います。
●胴体
○攻撃障害=不可・不可 魔法障害=不可
天を突く巨体が攻撃を妨げます。
[部位:頭部]は近接攻撃、射撃攻撃、魔法の対象になりません。
5つ以上の[部位:胴体]のHPが0以下になった場合、この能力は「攻撃障害=不可・不可 魔法障害=-4」になります。
10個以上の[部位:胴体]のHPが0以下になった場合、この能力は「攻撃障害=不可・不可」になります。
15個以上の[部位:胴体]のHPが0以下になった場合、この能力は「攻撃障害=-4・-4」になります。
20個以上の[部位:胴体]のHPが0以下になった場合、この能力は失われます。
〆強酸の噴出/35(42)/生命抵抗力/半減
脚の付け根から強酸性の液体を噴出し、周囲にばら撒きます。
自身を中心とした「半径30m」の範囲の全ての対象に「2d+「HPが1以上の[部位:胴体]の数」*3」点の魔法ダメージを与えます。
この攻撃を受けた対象はHPが1以上の[部位:胴体]5部位につき、自身の装備する任意の防具の防護点を「-1」しなければなりません。この効果は累積し、防護点が「0」の状態から「-1」になることを選択した場合、その装備は完全に破壊されます。
防護点が減少した防具は、減少した防護点1点につき、防具価格の10%支払うことで修理することが可能です。固定値のキャラクターの防護点は「0」以下にはなりません。
この能力は全ての[部位:胴体]の主動作を消費します。
●尻尾
□一掃
自身の存在する乱戦エリア内の任意の敵全てに、尻尾での攻撃を行います。
この能力は連続した手番に使えません。
▽壊毒の注入/必中
ドラゴンすら屠る猛毒を体内に残します。尻尾による近接攻撃が命中し、「1」点以上の適応ダメージを受けた対象は以後、自身の手番終了時に目標値38の生命抵抗判定を行います。
失敗すると、「2d+10」点の毒属性かつ呪い属性の魔法ダメージを受けます。抵抗に成功した場合、この効果は消滅します。
この効果適応中に追加でこの効果を受けた場合、この効果に対する生命抵抗判定に-2のペナルティ修正を受け、この効果で受けるダメージが+5点します。この効果は際限なく重複します。
この効果の解除目標値は38として扱います。この効果は[部位:頭部]の持つ同名能力と同一のものとして扱います。
戦利品
自動:龍虫の大顎(10,000G/赤SS)
2〜7:龍虫の卵(2,000G/赤S)
8〜11:龍虫の大甲殻(8,000G/赤S)
12〜:壊毒袋(25,000G/赤SS)
説明:全長400mを超える超巨大なムカデです。上体を持ち上げた姿を遠目で見た人々がドラゴンと見間違えた事から龍虫と呼ばれました。
その巨大な体躯も十分すぎるほどの脅威ですが、口から吐き出される麻痺毒のブレスと、顎と尻尾の毒腺から分泌される「壊毒」と呼ばれる猛毒が、さらに脅威度を高めています。
また、脚の付け根から強力な酸性の体液を噴出するため、捕獲・収容が非常に困難です。
この生物は「ザルツ生類創研」という魔動機文明時代の企業が開発した「ヒュージセンチピード(仮称)」が異常繁殖の末、突然変異を起こしたものであると考えられています。
この個体以外はこの個体に捕食されており、さらにこの個体は繁殖能力を持たず、卵は正常に孵化することが出来ないため、同一の別個体は存在しないと考えられています。
この魔物を倒した場合「擬龍討伐者(100点)」を得ます。
知能:動物並み 知覚:五感 言語:無し 生息地:洞窟 反応:敵対的
知名度/弱点:33/36 先制値:34 移動速度:30 生命抵抗:38(45) 精神抵抗:35(42)
弱点:炎属性ダメージ+3
部位:頭部、胴体*30、尻尾(32部位)
コア部位:頭部
頭部
攻撃方法:牙 命中:35(42) 打撃力:2d+34 回避:33(40) 防護点:26 HP:400 MP:26
胴体*25
攻撃方法:- 命中:- 打撃力:- 回避:32(39) 防護点:29 HP:100 MP:15
尻尾
攻撃方法:尻尾 命中:34(41) 打撃力:2d+32 回避:32(39) 防護点:28 HP:310 MP:9
特殊能力
●全身
○毒無効、精神効果(弱)無効
○完全姿勢制御
いかなる効果を受けても転倒せず、足場が悪いことによる不利な効果を一切受けません。また、強制的に移動させられる効果も一切受けません。
○強靭な甲殻
強度と柔軟性に優れた甲殻に包まれています。
近接武器から受けるダメージに対しては、C値が「1」上昇し、防護点が5点高いものとして扱います。
○長大な身体
大地を埋め尽くす巨体によって範囲攻撃の効果が薄くなります。
複数の対象を巻き込む効果を受けるとき、ダメージを受けるのは5部位までとなります。ダメージを受ける部位は相手が選びます。
●頭部
○2回行動
〆麻痺毒のブレス/35(42)/生命抵抗力/半減
「射程50m」「形状:射撃」で「6m/20」の範囲に麻痺性の毒液を吐き出し、対象に「2d+29」点の毒属性の魔法ダメージを与えます。
また、-4以下で抵抗に失敗したキャラクターは3分(18ラウンド)の間、補助動作を行うことが出来ません。この効果は毒属性として扱います。解除の目標値は38です。
この能力は1ラウンドに1回しか使えません。
▽壊毒の注入/必中
ドラゴンすら屠る猛毒を体内に残します。牙による近接攻撃が命中し、「1」点以上の適応ダメージを受けた対象は以後、自身の手番終了時に目標値38の生命抵抗判定を行います。
失敗すると、「2d+10」点の毒属性かつ呪い属性の魔法ダメージを受けます。抵抗に成功した場合、この効果は消滅します。
この効果適応中に追加でこの効果を受けた場合、この効果に対する生命抵抗判定に-2のペナルティ修正を受け、この効果で受けるダメージが+5点します。この効果は際限なく重複します。
この効果の解除目標値は38として扱います。この効果は[部位:尻尾]の持つ同名能力と同一のものとして扱います。
●胴体
○攻撃障害=不可・不可 魔法障害=不可
天を突く巨体が攻撃を妨げます。
[部位:頭部]は近接攻撃、射撃攻撃、魔法の対象になりません。
5つ以上の[部位:胴体]のHPが0以下になった場合、この能力は「攻撃障害=不可・不可 魔法障害=-4」になります。
10個以上の[部位:胴体]のHPが0以下になった場合、この能力は「攻撃障害=不可・不可」になります。
15個以上の[部位:胴体]のHPが0以下になった場合、この能力は「攻撃障害=-4・-4」になります。
20個以上の[部位:胴体]のHPが0以下になった場合、この能力は失われます。
〆強酸の噴出/35(42)/生命抵抗力/半減
脚の付け根から強酸性の液体を噴出し、周囲にばら撒きます。
自身を中心とした「半径30m」の範囲の全ての対象に「2d+「HPが1以上の[部位:胴体]の数」*3」点の魔法ダメージを与えます。
この攻撃を受けた対象はHPが1以上の[部位:胴体]5部位につき、自身の装備する任意の防具の防護点を「-1」しなければなりません。この効果は累積し、防護点が「0」の状態から「-1」になることを選択した場合、その装備は完全に破壊されます。
防護点が減少した防具は、減少した防護点1点につき、防具価格の10%支払うことで修理することが可能です。固定値のキャラクターの防護点は「0」以下にはなりません。
この能力は全ての[部位:胴体]の主動作を消費します。
●尻尾
□一掃
自身の存在する乱戦エリア内の任意の敵全てに、尻尾での攻撃を行います。
この能力は連続した手番に使えません。
▽壊毒の注入/必中
ドラゴンすら屠る猛毒を体内に残します。尻尾による近接攻撃が命中し、「1」点以上の適応ダメージを受けた対象は以後、自身の手番終了時に目標値38の生命抵抗判定を行います。
失敗すると、「2d+10」点の毒属性かつ呪い属性の魔法ダメージを受けます。抵抗に成功した場合、この効果は消滅します。
この効果適応中に追加でこの効果を受けた場合、この効果に対する生命抵抗判定に-2のペナルティ修正を受け、この効果で受けるダメージが+5点します。この効果は際限なく重複します。
この効果の解除目標値は38として扱います。この効果は[部位:頭部]の持つ同名能力と同一のものとして扱います。
戦利品
自動:龍虫の大顎(10,000G/赤SS)
2〜7:龍虫の卵(2,000G/赤S)
8〜11:龍虫の大甲殻(8,000G/赤S)
12〜:壊毒袋(25,000G/赤SS)
説明:全長400mを超える超巨大なムカデです。上体を持ち上げた姿を遠目で見た人々がドラゴンと見間違えた事から龍虫と呼ばれました。
その巨大な体躯も十分すぎるほどの脅威ですが、口から吐き出される麻痺毒のブレスと、顎と尻尾の毒腺から分泌される「壊毒」と呼ばれる猛毒が、さらに脅威度を高めています。
また、脚の付け根から強力な酸性の体液を噴出するため、捕獲・収容が非常に困難です。
この生物は「ザルツ生類創研」という魔動機文明時代の企業が開発した「ヒュージセンチピード(仮称)」が異常繁殖の末、突然変異を起こしたものであると考えられています。
この個体以外はこの個体に捕食されており、さらにこの個体は繁殖能力を持たず、卵は正常に孵化することが出来ないため、同一の別個体は存在しないと考えられています。
この魔物を倒した場合「擬龍討伐者(100点)」を得ます。
締め切り
時間になったため締め切ります。
開催日は一番都合の良い人が多かった
6月8日(金)
に開催します。
日程の合う応募者の皆様は全員採用とします。
配管さんは6/8は都合が悪いようなので不採用となります。
参加者の皆様、当日はよろしくお願いいたします。
開催日は一番都合の良い人が多かった
6月8日(金)
に開催します。
日程の合う応募者の皆様は全員採用とします。
配管さんは6/8は都合が悪いようなので不採用となります。
参加者の皆様、当日はよろしくお願いいたします。
ご応募ありがとうございます
配管さん、N2さん
ご応募ありがとうございます。
キャラシートに修正事項がありますので、確認と修正をお願いします。
配管さん
1.ゴールデン耳栓の価格は 3,000G ではなく 2,000G です。
2.残金は 3,810G ではなく 7,650G だと思います。
N2さんは修正事項は有りませんでした。
よろしくお願いいたします。
ご応募ありがとうございます。
キャラシートに修正事項がありますので、確認と修正をお願いします。
配管さん
1.ゴールデン耳栓の価格は 3,000G ではなく 2,000G です。
2.残金は 3,810G ではなく 7,650G だと思います。
N2さんは修正事項は有りませんでした。
よろしくお願いいたします。
応募します
応募とは言っても設定が全く出来てない。名前すら決まってない。
ので、とりあえずデータ面だけ先に貼って、設定はセッションまでに考える!
ダメなら落選していただいて構いませんので。
ビルドはフェアテ17レベルで攻撃も回復も出来るように。
8〜10日は今の所大丈夫ですが、公式の日程次第でダメになる可能性もあります。
-追記-
設定面等追記しましたー
――――――――――――――――――――――――[キャラクター背景]
【PL所持ルールブック】改訂版123、EX、RGB、AW、BT、WT、CG、IB、LL、PHZ、PHY
【キャラクターの名前】アレクシア(Alexia)
【登録時年齢】118歳 【種族】ナイトメア(人間) 【種族特性】[異貌][弱点]
【性別】女性 【出身地】秘密
【外見】
【生まれ】操霊術師(技5 体12 心13 [コンジャラー])
【初期能力値】 ※技体心+ダイス目=[能力値]
【器用】5+5=[10]【敏捷】5+9=[14]【筋力】12+3=[15]
【生命】12+5=[17]【知力】13+10=[23]【精神】13+10=[23]
15:37:58 N2 ≫ 10d <Dice:10D6[1,4,4,5,3,5,6,4,6,4]=42>
【経歴表】 ※任意記述
A-2-2:裕福な家に生まれた
A-4-4:両親に愛されて育った
A-6-5:血縁者と死別したことがある
【設定】
とある大商人の家に第二子として生まれたナイトメアの子。
母親自身が高位の神官であり命を落とさずに済んだ事もあって、疎まれる事もなく愛されて育つ。兄との関係も良好であり、何不自由なく育てられた。
しかし、いつからか老化の止まった自分と家族との違いを段々と意識するようになり、いずれは家を出る事を決めていた。
両親が天寿を全うしたのを見届けた後、家名を家に返し冒険者になる旨を兄に告げ、一人の冒険者になった。
もう、五十年も前の話だ。
【合計名誉点】4000
【名誉点使用先】
専用鎧:50点
専用装飾品:100点
華美なる宝石飾り:20点
ティルダンカル古代光魔党:50点
ティルダンカル光魔再起:20点
光魔の印:20点
大きな屋敷:400点
有能な金庫番:200点
【未使用名誉点】3140
――――――――――――――――――――――――[セッション用データ]
【使用ルールブック】改訂版123、EX、AW、BT、WT、CG、IB、LL、PHZ、PHY、BB、RGB
【グレード】15超C
【能力値(成長込)】 ※能力値+装備修正(ボーナス)
【器用】24+0(4) 【敏捷】33+0(5) 【筋力】25+0(4)
【生命】43+0(7) 【知力】58+2(10) 【精神】69+0(11)
【成長】14/19/10/26/35/46
【HP】94+2 【MP】168+2
【冒険者レベル】17 【経験点】 1000/252000/253000+0(残り/使用/グレード+1ゾロ)
【所持技能】
フェアリーテイマー17
コンジャラー14
セージ12
スカウト7
アルケミスト6
エンハンサー5
ソーサラー2
【契約属性】
土5 水・氷5 炎5 風5 光8 闇6
【魔法ランク】
基本16 土10 水・氷10 炎10 風10 光16 闇12 特殊5
【戦闘特技】
1.《魔法拡大/数》
3.《魔法収束》
5.《魔法誘導》
7.《魔法制御》
9.《魔力強化II》
11.《クリティカルキャスト》
13.《魔法拡大/確実化》
15.《MP軽減/妖精魔法》
16.《足さばき》
17.《魔晶石の達人》
【自動習得】
《ルーンマスター》
《鋭い目》
《弱点看破》
《マナセーブ》
《マナ耐性》
《トレジャーハント》
《ファストアクション》
【錬技】
《アンチボディ》
《オウルビジョン》
《ストロングブラッド》
《メディテーション》
《スフィンクスノレッジ》
【賦術】
《ヴォーパルウェポン》
《クラッシュファング》
《バークメイル》
《パラライズミスト》
《イニシアティブブースト》
《エンサイクロペディア》
【言語】
交易共通語(会話/読文)ザルツ地方語(会話/読文)魔法文明語(会話/読文)
妖精語(会話)魔動機文明語(会話/読文)汎用蛮族語(会話/読文)
ドレイク語(会話/読文)バジリスク語(会話)魔神語(会話)
ドラゴン語(会話)ソレイユ語(会話)神紀文明語(読文)巨人語(会話)
エルフ語(会話)ドワーフ語(会話)
【生命抵抗】2d6+24 【精神抵抗】2d6+28
【移動力】10m/35m/105m
【魔物知識】2d6+22 【先制】2d6+12
【装備品】
[スタッフB:2H]スタッフオブハウス(必筋1、命中+2、R11@12、ダメージ+1) 96,000G ※装備してない
[盾B]マナタイト加工のアステリアの守り(必筋9、防護点2)45,000G
[非金属鎧B]専用マナコートプラス(必筋1、防護点0〜8)52,000G
【防護点】10 【回避】2d6
【装飾品】
頭:カトレアの花冠 20,000G
耳:不撓のバックル/ディスプレイサー・ガジェット 12,300G+5,000G
顔:専用異形の面 118,000G HP+2
首:カースレベリオン 60,000G
背中:英雄のマント 10,000G
右手:専用マナリング 10,000G MP+2
左手:光魔の印 500G
腰:アルケミーキット(赤SS5枚、白SS5枚) 200G+200,000G
足:華美なる宝石飾り+宝石 500G+1,700G
その他:叡智の腕輪 1,000G
【所持品】
冒険者セット 100G
着替えセット 100G
スカウト用ツール 100G
北向きの針 1,000G
快眠の寝具 7,200G
ぬいぐるみ×5 300G
強く魔化された鉄 20,000G
【消耗品】
5点魔晶石×10 5,000G
10点魔晶石×30 60,000G
【残り所持金】24,000ガメル (グレード指定:750,000ガメル)
【備考】
【戦闘関連メモ】
妖精魔法 魔力 30
操霊魔法 魔力 27
真語魔法 魔力 15
ので、とりあえずデータ面だけ先に貼って、設定はセッションまでに考える!
ダメなら落選していただいて構いませんので。
ビルドはフェアテ17レベルで攻撃も回復も出来るように。
8〜10日は今の所大丈夫ですが、公式の日程次第でダメになる可能性もあります。
-追記-
設定面等追記しましたー
――――――――――――――――――――――――[キャラクター背景]
【PL所持ルールブック】改訂版123、EX、RGB、AW、BT、WT、CG、IB、LL、PHZ、PHY
【キャラクターの名前】アレクシア(Alexia)
【登録時年齢】118歳 【種族】ナイトメア(人間) 【種族特性】[異貌][弱点]
【性別】女性 【出身地】秘密
【外見】
【生まれ】操霊術師(技5 体12 心13 [コンジャラー])
【初期能力値】 ※技体心+ダイス目=[能力値]
【器用】5+5=[10]【敏捷】5+9=[14]【筋力】12+3=[15]
【生命】12+5=[17]【知力】13+10=[23]【精神】13+10=[23]
15:37:58 N2 ≫ 10d <Dice:10D6[1,4,4,5,3,5,6,4,6,4]=42>
【経歴表】 ※任意記述
A-2-2:裕福な家に生まれた
A-4-4:両親に愛されて育った
A-6-5:血縁者と死別したことがある
【設定】
とある大商人の家に第二子として生まれたナイトメアの子。
母親自身が高位の神官であり命を落とさずに済んだ事もあって、疎まれる事もなく愛されて育つ。兄との関係も良好であり、何不自由なく育てられた。
しかし、いつからか老化の止まった自分と家族との違いを段々と意識するようになり、いずれは家を出る事を決めていた。
両親が天寿を全うしたのを見届けた後、家名を家に返し冒険者になる旨を兄に告げ、一人の冒険者になった。
もう、五十年も前の話だ。
【合計名誉点】4000
【名誉点使用先】
専用鎧:50点
専用装飾品:100点
華美なる宝石飾り:20点
ティルダンカル古代光魔党:50点
ティルダンカル光魔再起:20点
光魔の印:20点
大きな屋敷:400点
有能な金庫番:200点
【未使用名誉点】3140
――――――――――――――――――――――――[セッション用データ]
【使用ルールブック】改訂版123、EX、AW、BT、WT、CG、IB、LL、PHZ、PHY、BB、RGB
【グレード】15超C
【能力値(成長込)】 ※能力値+装備修正(ボーナス)
【器用】24+0(4) 【敏捷】33+0(5) 【筋力】25+0(4)
【生命】43+0(7) 【知力】58+2(10) 【精神】69+0(11)
【成長】14/19/10/26/35/46
【HP】94+2 【MP】168+2
【冒険者レベル】17 【経験点】 1000/252000/253000+0(残り/使用/グレード+1ゾロ)
【所持技能】
フェアリーテイマー17
コンジャラー14
セージ12
スカウト7
アルケミスト6
エンハンサー5
ソーサラー2
【契約属性】
土5 水・氷5 炎5 風5 光8 闇6
【魔法ランク】
基本16 土10 水・氷10 炎10 風10 光16 闇12 特殊5
【戦闘特技】
1.《魔法拡大/数》
3.《魔法収束》
5.《魔法誘導》
7.《魔法制御》
9.《魔力強化II》
11.《クリティカルキャスト》
13.《魔法拡大/確実化》
15.《MP軽減/妖精魔法》
16.《足さばき》
17.《魔晶石の達人》
【自動習得】
《ルーンマスター》
《鋭い目》
《弱点看破》
《マナセーブ》
《マナ耐性》
《トレジャーハント》
《ファストアクション》
【錬技】
《アンチボディ》
《オウルビジョン》
《ストロングブラッド》
《メディテーション》
《スフィンクスノレッジ》
【賦術】
《ヴォーパルウェポン》
《クラッシュファング》
《バークメイル》
《パラライズミスト》
《イニシアティブブースト》
《エンサイクロペディア》
【言語】
交易共通語(会話/読文)ザルツ地方語(会話/読文)魔法文明語(会話/読文)
妖精語(会話)魔動機文明語(会話/読文)汎用蛮族語(会話/読文)
ドレイク語(会話/読文)バジリスク語(会話)魔神語(会話)
ドラゴン語(会話)ソレイユ語(会話)神紀文明語(読文)巨人語(会話)
エルフ語(会話)ドワーフ語(会話)
【生命抵抗】2d6+24 【精神抵抗】2d6+28
【移動力】10m/35m/105m
【魔物知識】2d6+22 【先制】2d6+12
【装備品】
[スタッフB:2H]スタッフオブハウス(必筋1、命中+2、R11@12、ダメージ+1) 96,000G ※装備してない
[盾B]マナタイト加工のアステリアの守り(必筋9、防護点2)45,000G
[非金属鎧B]専用マナコートプラス(必筋1、防護点0〜8)52,000G
【防護点】10 【回避】2d6
【装飾品】
頭:カトレアの花冠 20,000G
耳:不撓のバックル/ディスプレイサー・ガジェット 12,300G+5,000G
顔:専用異形の面 118,000G HP+2
首:カースレベリオン 60,000G
背中:英雄のマント 10,000G
右手:専用マナリング 10,000G MP+2
左手:光魔の印 500G
腰:アルケミーキット(赤SS5枚、白SS5枚) 200G+200,000G
足:華美なる宝石飾り+宝石 500G+1,700G
その他:叡智の腕輪 1,000G
【所持品】
冒険者セット 100G
着替えセット 100G
スカウト用ツール 100G
北向きの針 1,000G
快眠の寝具 7,200G
ぬいぐるみ×5 300G
強く魔化された鉄 20,000G
【消耗品】
5点魔晶石×10 5,000G
10点魔晶石×30 60,000G
【残り所持金】24,000ガメル (グレード指定:750,000ガメル)
【備考】
【戦闘関連メモ】
妖精魔法 魔力 30
操霊魔法 魔力 27
真語魔法 魔力 15
シャドウ壁マン
超高Gで存在する価値が無いとまで思ったりする壁マンで応募です。
つっかえねえと思ってる無尽の盾で死ぬまで頑張れれば幸いです。
【参加可能日程】
6/8は(当選すれば)公式、6/10はミスグレが入っているので、現状6/9のみ可能です。
日程に余裕が無いため、日程的な問題での落選は優先して頂いて構いません。
-------------------------------------------------------------------
【PL所持ルールブック】全て
【キャラクターの名前】”城壁男爵(ランパート・バロン)”ハルコン・カストロ/Halcon=Castro
【登録時年齢】 45歳 【種族】シャドウ
【種族特性】暗視/月光の守り(精神抵抗+6、毒・病気・呪いダメージ-6&1日1度それらへの精神抵抗に任意で成功)
【性別】男性 【出身地】カシュカーン
【外見】身長175センチ、筋骨隆々の無精髭おっさん。白髪青目。
【生まれ】 戦士(技15 / 体9 / 心3 [初期技能]ファイター)
【初期能力値】 ※技体心+ダイス目=[能力値]
【器用】15+ 4=[19]【敏捷】15+ 1=[16]
【筋力】 9+ 8=[17]【生命】 9+10=[19]
【知力】 3+ 2=[ 5]【精神】 3+ 8=[11]
【経歴表】 ※任意記述
17:00 (haikan) haikan -> 大失恋したことがある
17:00 (haikan) haikan -> 毒を飲んだ(食べた)ことがある
17:00 (haikan) haikan -> かつて大好きだったものが今は大嫌い
【超越理由】
【設定】
今より幾分若い頃に大失恋してやけくそでうっかり毒キノコ食ってあたったせいで昔大好きだったキノコが嫌いになったダーレスブルグ公国の男爵。(経歴埋め)
レーゼルドーンの人族領域における現在の北端に建造された城塞都市カストロを治めている、元冒険者の成り上がり貴族。
蛮族との戦線の最前線を担う責任からか、守勢を固める方向で都市と城壁を運営している。
壁が好き。女性のタイプは絶壁。好きな人にそう伝えた結果が1行目である。
貴族らしいふるまいは苦手で、性格としては田舎の無遠慮なおっさん的な感じ。冒険者あがりの田舎男爵なんてそんなもんである。
その分住民との距離は近く、苦手な都市運営も彼らの意見をよく聞くようにしているとかなんとか。
なお、二つ名はいわゆる都市伯的な意味ではなく、城壁並みに頑丈な男爵、という意味である。
住民からは城壁より本人のほうが頑丈だともっぱらの評判。
「もっと壁を建てようぜ、壁。守りの剣も無いんだし、壁バンバン建てて蛮族が入れないようにしねえとな」
「いやほらおっさん怖がりなんだよね。蛮族こええじゃん。だから壁だよ壁壁。あ、後城壁に設置する対空装備な」
「え?魔法? ああ確かにおっさんも壁テレポートで抜けられるしね。対策居るわな。
よっしゃ、もうちょい勉強してセーブ・ザ・ワールド覚えるか。……え? 根本的に解決できない?」
※なお公式のダーレスブルグ公国の爵位制度はPLは知らないです。
【セッション参加回数】 150回
【累計1ゾロ回数】 0回
【穢れ値】 0
【合計名誉点】4,000点
【名誉点使用先】
二つ名”城壁男爵”[20点]≒"城塞"[10]+"名士"[10]
爵位(男爵)[750点]
城[1,200点]
有能な金庫番[600点]
装備品専用化(装飾品2、鎧、武器)[200点]
数多の耳飾り[50点]
多機能ベルト[30点]
[合計 2,850点]
【未使用名誉点】1,150点
――――――――――――――――――――――――[セッション用データ]
【使用ルールブック】すべて
【グレード】17
【能力値(成長込)】 ※能力値+装備修正(ボーナス)
【器用】29+0( 4) 【敏捷】30+0( 5)
【筋力】36+0( 6) 【生命】65+0(10)
【知力】31+0( 5) 【精神】46+0( 7)
【成長】10/14/19/46/26/35
【HP】128+2 【MP】136+2,使い魔2/カエル20
【冒険者レベル】16 【経験点】 0/253,000/253,000+0(残り/使用/グレード+1ゾロ)
【所持技能】
ファイター16、ソーサラー14、コンジャラー14、レンジャー9
エンハンサー5、プリースト(サカロス)2、アルケミスト1
【戦闘特技】
《かばう[3]》 《防具習熟A/金属鎧》 《防具習熟S/金属鎧》
《鉄壁》 《ガーディアン》
《防具の達人》 《魔力撃》 《マルチアクション》
《無尽の盾》
【流派・秘伝】
ルキスラ銀鱗隊護警術:《銀鱗の誓い》《銀鱗の矜持》《銀鱗の魂》
【自動習得】
《タフネス》 《バトルマスター》
《ルーンマスター》
《治癒適性》 《不屈》 《ポーションマスター》
【一般技能】
《貴族》5 《兵士》3 《用心棒》2
【錬技】
《ビートルスキン》 《アンチボディ》 《メディテーション》 《ストロングブラッド》
《スフィンクスノレッジ》
【賦術】
《バークメイル》
【言語】
[会話/読文]
交易共通語、シャドウ語語
魔法文明語、魔動機文明語
【生命抵抗】2d6+26【精神抵抗】2d6+30[装備込み]
【移動力】3m/32m/96m
【魔物知識】2d6 【先制】2d6
【装備品】
[ソードA:1H]専用フランベルジュ(発動体加工)(必筋23+10 / 命中0 / R28@10 / 追加ダメ0 / 器用+2)[1,680G]
[金属鎧SS]専用化マナタイト追加装甲インペリアル(必筋30+3 / 回避-1 / 防護点14+1 / 移動+2)[140,000G]+名誉点[50]
[盾S]マナタイト追加装甲銀鱗の煌盾(必要筋力10+3 / 回避0 / 防護点3+1)[25,400]
武器防具計[167,080G]
【防護点】24 【回避】2d6+20
【装飾品】
頭 :軍師徽章[100G]
耳 :数多の石人の首飾り[7,640G+名誉点50]器用-6/防護+1
ゴールデン耳栓[3,000G]呪歌抵抗+2
顔 :紅の眼鏡[7,500G]誘眠効果への抵抗に任意成功
首 :ポーションインジェクター[740G]アンチマジックポーション入
背中:雷鳥の羽衣[8,400G]雷ダメ-3
右手:恨み返しの指輪[58,000G]呪い抵抗時反射
左手:信念のリング[5,000G]精神抵抗+1
腰 :専用多機能ブラックベルト[4,000G+名誉点80]防護点+1/HP+2
専用不撓のバックル[12,300G+名誉点50]ガンを精神抵抗/MP+2
足 :軽業のブーツ[11,600G]転倒しない
他 :アルケミーキット[200G]
装飾品計[118,480G]
【所持品】
冒険者セット [100G]
スカウト用ツール[100G]
ぬいぐるみ*5 [150G]
聖印[100G]装備スペースがないので手持ち。よって普段は神聖魔法使えない。
【消耗品】
保存食(一週間分)×2[100G]
陽光の魔符(3)×20 [100,000G]
月光の魔符(3)×20 [100,000G]
消魔の守護石(10)×20 [200,000G]
アンチマジックポーション×3[9,000G]3Rの間魔法ダメージ-3
スカーレットポーション*3[4,200G]6Rの間最大HP+10
ウィッチポーション×18[14,040G]HP、MPを「レンジャーLv+知力B+2点」回復
マテリアルカード緑S×5[10,000G]
マテリアルカード緑SS×1[20,000G]
所持品計[460,630G]
総計 746,190G
【残り所持金】3,810ガメル (グレード指定:750,000ガメル)
【アイテム管理】
陽魔符 ***** ***** ***** *****
月魔符 ***** ***** ***** *****
守護石 ***** ***** ***** *****
AMポ ***
SCポ ***
WTポ ***** ***** ***** ***
緑S *****
緑SS *
ぬいぐるみ *****
【戦闘関連メモ】
●HPMP(装備使い魔事前消費込み)
[HP]130/130[MP]150/158
※SCPOT使用で[HP]140/140
●抵抗(装備込み)
2d6+26 生命抵抗(タフパワー+2/練技で毒病気精神効果+4/魔符+3
2d6+30 精神抵抗(タフパワー+2/練技で毒病気精神効果+4/魔符+3/毒病気呪いは1日1度任意成功
●防護点/物理ダメージ軽減
基本24+Bスキン2+SSバーク8+プロテiiiで4+マナ・インテグレイションで10+スフィノレ魔光壁で+21+かばう時+2
→71点(守護石使用時81点 ※うち防護点57,ダメージ軽減14
●魔法ダメージ軽減
基本3+プロiiiで4+マナ・インテグレイションで10+AMPOTで3
→21点(毒病気の場合27点、炎水・氷の場合26点、雷の場合24点軽減。守護石使用時+10点
【自己事前バフ】
スケープ・ドール[MP-8]
熱狂の酒
【やることメモ】
つっかえねえと思ってる無尽の盾で死ぬまで頑張れれば幸いです。
【参加可能日程】
6/8は(当選すれば)公式、6/10はミスグレが入っているので、現状6/9のみ可能です。
日程に余裕が無いため、日程的な問題での落選は優先して頂いて構いません。
-------------------------------------------------------------------
【PL所持ルールブック】全て
【キャラクターの名前】”城壁男爵(ランパート・バロン)”ハルコン・カストロ/Halcon=Castro
【登録時年齢】 45歳 【種族】シャドウ
【種族特性】暗視/月光の守り(精神抵抗+6、毒・病気・呪いダメージ-6&1日1度それらへの精神抵抗に任意で成功)
【性別】男性 【出身地】カシュカーン
【外見】身長175センチ、筋骨隆々の無精髭おっさん。白髪青目。
【生まれ】 戦士(技15 / 体9 / 心3 [初期技能]ファイター)
【初期能力値】 ※技体心+ダイス目=[能力値]
【器用】15+ 4=[19]【敏捷】15+ 1=[16]
【筋力】 9+ 8=[17]【生命】 9+10=[19]
【知力】 3+ 2=[ 5]【精神】 3+ 8=[11]
【経歴表】 ※任意記述
17:00 (haikan) haikan -> 大失恋したことがある
17:00 (haikan) haikan -> 毒を飲んだ(食べた)ことがある
17:00 (haikan) haikan -> かつて大好きだったものが今は大嫌い
【超越理由】
【設定】
今より幾分若い頃に大失恋してやけくそでうっかり毒キノコ食ってあたったせいで昔大好きだったキノコが嫌いになったダーレスブルグ公国の男爵。(経歴埋め)
レーゼルドーンの人族領域における現在の北端に建造された城塞都市カストロを治めている、元冒険者の成り上がり貴族。
蛮族との戦線の最前線を担う責任からか、守勢を固める方向で都市と城壁を運営している。
壁が好き。女性のタイプは絶壁。好きな人にそう伝えた結果が1行目である。
貴族らしいふるまいは苦手で、性格としては田舎の無遠慮なおっさん的な感じ。冒険者あがりの田舎男爵なんてそんなもんである。
その分住民との距離は近く、苦手な都市運営も彼らの意見をよく聞くようにしているとかなんとか。
なお、二つ名はいわゆる都市伯的な意味ではなく、城壁並みに頑丈な男爵、という意味である。
住民からは城壁より本人のほうが頑丈だともっぱらの評判。
「もっと壁を建てようぜ、壁。守りの剣も無いんだし、壁バンバン建てて蛮族が入れないようにしねえとな」
「いやほらおっさん怖がりなんだよね。蛮族こええじゃん。だから壁だよ壁壁。あ、後城壁に設置する対空装備な」
「え?魔法? ああ確かにおっさんも壁テレポートで抜けられるしね。対策居るわな。
よっしゃ、もうちょい勉強してセーブ・ザ・ワールド覚えるか。……え? 根本的に解決できない?」
※なお公式のダーレスブルグ公国の爵位制度はPLは知らないです。
【セッション参加回数】 150回
【累計1ゾロ回数】 0回
【穢れ値】 0
【合計名誉点】4,000点
【名誉点使用先】
二つ名”城壁男爵”[20点]≒"城塞"[10]+"名士"[10]
爵位(男爵)[750点]
城[1,200点]
有能な金庫番[600点]
装備品専用化(装飾品2、鎧、武器)[200点]
数多の耳飾り[50点]
多機能ベルト[30点]
[合計 2,850点]
【未使用名誉点】1,150点
――――――――――――――――――――――――[セッション用データ]
【使用ルールブック】すべて
【グレード】17
【能力値(成長込)】 ※能力値+装備修正(ボーナス)
【器用】29+0( 4) 【敏捷】30+0( 5)
【筋力】36+0( 6) 【生命】65+0(10)
【知力】31+0( 5) 【精神】46+0( 7)
【成長】10/14/19/46/26/35
【HP】128+2 【MP】136+2,使い魔2/カエル20
【冒険者レベル】16 【経験点】 0/253,000/253,000+0(残り/使用/グレード+1ゾロ)
【所持技能】
ファイター16、ソーサラー14、コンジャラー14、レンジャー9
エンハンサー5、プリースト(サカロス)2、アルケミスト1
【戦闘特技】
《かばう[3]》 《防具習熟A/金属鎧》 《防具習熟S/金属鎧》
《鉄壁》 《ガーディアン》
《防具の達人》 《魔力撃》 《マルチアクション》
《無尽の盾》
【流派・秘伝】
ルキスラ銀鱗隊護警術:《銀鱗の誓い》《銀鱗の矜持》《銀鱗の魂》
【自動習得】
《タフネス》 《バトルマスター》
《ルーンマスター》
《治癒適性》 《不屈》 《ポーションマスター》
【一般技能】
《貴族》5 《兵士》3 《用心棒》2
【錬技】
《ビートルスキン》 《アンチボディ》 《メディテーション》 《ストロングブラッド》
《スフィンクスノレッジ》
【賦術】
《バークメイル》
【言語】
[会話/読文]
交易共通語、シャドウ語語
魔法文明語、魔動機文明語
【生命抵抗】2d6+26【精神抵抗】2d6+30[装備込み]
【移動力】3m/32m/96m
【魔物知識】2d6 【先制】2d6
【装備品】
[ソードA:1H]専用フランベルジュ(発動体加工)(必筋23+10 / 命中0 / R28@10 / 追加ダメ0 / 器用+2)[1,680G]
[金属鎧SS]専用化マナタイト追加装甲インペリアル(必筋30+3 / 回避-1 / 防護点14+1 / 移動+2)[140,000G]+名誉点[50]
[盾S]マナタイト追加装甲銀鱗の煌盾(必要筋力10+3 / 回避0 / 防護点3+1)[25,400]
武器防具計[167,080G]
【防護点】24 【回避】2d6+20
【装飾品】
頭 :軍師徽章[100G]
耳 :数多の石人の首飾り[7,640G+名誉点50]器用-6/防護+1
ゴールデン耳栓[3,000G]呪歌抵抗+2
顔 :紅の眼鏡[7,500G]誘眠効果への抵抗に任意成功
首 :ポーションインジェクター[740G]アンチマジックポーション入
背中:雷鳥の羽衣[8,400G]雷ダメ-3
右手:恨み返しの指輪[58,000G]呪い抵抗時反射
左手:信念のリング[5,000G]精神抵抗+1
腰 :専用多機能ブラックベルト[4,000G+名誉点80]防護点+1/HP+2
専用不撓のバックル[12,300G+名誉点50]ガンを精神抵抗/MP+2
足 :軽業のブーツ[11,600G]転倒しない
他 :アルケミーキット[200G]
装飾品計[118,480G]
【所持品】
冒険者セット [100G]
スカウト用ツール[100G]
ぬいぐるみ*5 [150G]
聖印[100G]装備スペースがないので手持ち。よって普段は神聖魔法使えない。
【消耗品】
保存食(一週間分)×2[100G]
陽光の魔符(3)×20 [100,000G]
月光の魔符(3)×20 [100,000G]
消魔の守護石(10)×20 [200,000G]
アンチマジックポーション×3[9,000G]3Rの間魔法ダメージ-3
スカーレットポーション*3[4,200G]6Rの間最大HP+10
ウィッチポーション×18[14,040G]HP、MPを「レンジャーLv+知力B+2点」回復
マテリアルカード緑S×5[10,000G]
マテリアルカード緑SS×1[20,000G]
所持品計[460,630G]
総計 746,190G
【残り所持金】3,810ガメル (グレード指定:750,000ガメル)
【アイテム管理】
陽魔符 ***** ***** ***** *****
月魔符 ***** ***** ***** *****
守護石 ***** ***** ***** *****
AMポ ***
SCポ ***
WTポ ***** ***** ***** ***
緑S *****
緑SS *
ぬいぐるみ *****
【戦闘関連メモ】
●HPMP(装備使い魔事前消費込み)
[HP]130/130[MP]150/158
※SCPOT使用で[HP]140/140
●抵抗(装備込み)
2d6+26 生命抵抗(タフパワー+2/練技で毒病気精神効果+4/魔符+3
2d6+30 精神抵抗(タフパワー+2/練技で毒病気精神効果+4/魔符+3/毒病気呪いは1日1度任意成功
●防護点/物理ダメージ軽減
基本24+Bスキン2+SSバーク8+プロテiiiで4+マナ・インテグレイションで10+スフィノレ魔光壁で+21+かばう時+2
→71点(守護石使用時81点 ※うち防護点57,ダメージ軽減14
●魔法ダメージ軽減
基本3+プロiiiで4+マナ・インテグレイションで10+AMPOTで3
→21点(毒病気の場合27点、炎水・氷の場合26点、雷の場合24点軽減。守護石使用時+10点
【自己事前バフ】
スケープ・ドール[MP-8]
熱狂の酒
【やることメモ】
修正しました。
1,2共に修正しました。ご指摘感謝します。
Re: 【G17】不祥事の後始末【フリセ】
> 1.賦術【パラライズミスト】が2つ習得されています。
クリティカルレイに変更しました(致命的なミス)
> 2.マナコートは最初から魔法の鎧なので魔法の鎧加工ではありません。数値は問題ありません。
魔法の防具の文言を消去しました
> 3.デクスタリティポーション2つで 6,000G ではなく 4,000Gです。
金額を修正しました。今のところ追加購入はありません
クリティカルレイに変更しました(致命的なミス)
> 2.マナコートは最初から魔法の鎧なので魔法の鎧加工ではありません。数値は問題ありません。
魔法の防具の文言を消去しました
> 3.デクスタリティポーション2つで 6,000G ではなく 4,000Gです。
金額を修正しました。今のところ追加購入はありません
キャラシ修正です
ご指摘いただきありがとうございます。
6/7 キャラシ修正しました
1.回避は 2d+20 ではなく 2d+21だと思います。
→インペリアルの回避補正値を間違えていたため、そちらのデータと合わせて修正しました。
2.騎芸【HP超強化】が【HP強化】になっています。数値は問題ありません。
→修正しました
3.イクシードバイクの命中は 2d+25+2 でななく 2d+25+1 だと思います。
4.イクシードバイクの回避は 2d+24+2 でななく 2d+24+1 だと思います。
→イクシードバイクの飛行2による命中・回避への補正は+2のため、+2で問題無いという認識です。
よろしくお願いいたします。
6/7 キャラシ修正しました
1.回避は 2d+20 ではなく 2d+21だと思います。
→インペリアルの回避補正値を間違えていたため、そちらのデータと合わせて修正しました。
2.騎芸【HP超強化】が【HP強化】になっています。数値は問題ありません。
→修正しました
3.イクシードバイクの命中は 2d+25+2 でななく 2d+25+1 だと思います。
4.イクシードバイクの回避は 2d+24+2 でななく 2d+24+1 だと思います。
→イクシードバイクの飛行2による命中・回避への補正は+2のため、+2で問題無いという認識です。
よろしくお願いいたします。
キャラシ修正
6/7修正しました
1.経験点が4,000点あまっています。
→エンハンサー9にしました。
2.成長数が別のデータのままになっています。
→修正しました
3.MPは 86 ではなく 68 だと思います。
→エクセルの計算ミス、修正しました
4.先制は 2d+17 ではなく 2d+18 だと思います。
→修正しました
5.残金は 7,434G ではなく 3,284G だと思います。
→DEXポーションを2個減らし、保存食1週間セット追加しました。
後の誤差100Gは計算違いかと思われます。
エクセルで再度計算しましたが、指定金額750,000G対し使用金額742,566Gで、差額7,434Gとなっております。
ご確認をお願い致します。
1.経験点が4,000点あまっています。
→エンハンサー9にしました。
2.成長数が別のデータのままになっています。
→修正しました
3.MPは 86 ではなく 68 だと思います。
→エクセルの計算ミス、修正しました
4.先制は 2d+17 ではなく 2d+18 だと思います。
→修正しました
5.残金は 7,434G ではなく 3,284G だと思います。
→DEXポーションを2個減らし、保存食1週間セット追加しました。
後の誤差100Gは計算違いかと思われます。
エクセルで再度計算しましたが、指定金額750,000G対し使用金額742,566Gで、差額7,434Gとなっております。
ご確認をお願い致します。
Page: | 1 | 2 |