【キャンペーン】浅き夢醒めしマギエンジェルの後日譚
【シナリオ概要】特殊シナリオ・キャンペーン
【開催形態】IRC
【レギュレーション】分冊3冊、AW,BT,WT,CG,IB,LL,FC,BB,RG,PHZ,PHY,PHD,PHDi
【開催グレード】G3(キャラ制作)
【PL募集人数】4〜5人
【開催予定日・時間(期間)】1月21日(日)21時〜
【募集の締め切り】1月21日(日)20時まで
【シナリオの概要】
サプリ「カルゾラルの魔導天使」を一部使用したセッションです。
PCにはGMが制作した魔導天使と供にセッションを進めます。
ストーリーはカルゾラルは関係ないオリジナルを予定しているのでサプリが無くても問題ありません。
一部設定や魔導天使については質問等があった時にその都度対応させていただきます。
【備考】
名誉点は100点を与えます。
チャンネルには当日swwwから招待します。
特殊ルールの採用は要相談、PCのキャラについても相談受け付けます。
【予告】
微睡にそれは沈んでいた。
永き使命の果て其れは眠りに着いたのだ。
魔動機文明黎明期その存在は産(製造)まれた。
機械の体、人の魂。戦い(絶望)と日常(希望)。
存在定義(主の守護)と矛盾(主の死)。
取り残されたのは自分自身だった。
だからこそのやすらぎ・・・。
其処で温かい夢を見たのだ。
だからもう一度起きよう。もう一度歩き出してみよう。
此れは全てが終わった後に待っていた奇跡。
今を生きる人と過去に終わったモノの物語。
此れは「とある浅き夢より醒めし魔導天使の後日譚」
【開催形態】IRC
【レギュレーション】分冊3冊、AW,BT,WT,CG,IB,LL,FC,BB,RG,PHZ,PHY,PHD,PHDi
【開催グレード】G3(キャラ制作)
【PL募集人数】4〜5人
【開催予定日・時間(期間)】1月21日(日)21時〜
【募集の締め切り】1月21日(日)20時まで
【シナリオの概要】
サプリ「カルゾラルの魔導天使」を一部使用したセッションです。
PCにはGMが制作した魔導天使と供にセッションを進めます。
ストーリーはカルゾラルは関係ないオリジナルを予定しているのでサプリが無くても問題ありません。
一部設定や魔導天使については質問等があった時にその都度対応させていただきます。
【備考】
名誉点は100点を与えます。
チャンネルには当日swwwから招待します。
特殊ルールの採用は要相談、PCのキャラについても相談受け付けます。
【予告】
微睡にそれは沈んでいた。
永き使命の果て其れは眠りに着いたのだ。
魔動機文明黎明期その存在は産(製造)まれた。
機械の体、人の魂。戦い(絶望)と日常(希望)。
存在定義(主の守護)と矛盾(主の死)。
取り残されたのは自分自身だった。
だからこそのやすらぎ・・・。
其処で温かい夢を見たのだ。
だからもう一度起きよう。もう一度歩き出してみよう。
此れは全てが終わった後に待っていた奇跡。
今を生きる人と過去に終わったモノの物語。
此れは「とある浅き夢より醒めし魔導天使の後日譚」
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
第3回ログ
セッション2「希望・鬼謀」のログに成ります。
【成長後 ウィリアム】
[成長]
《ライダーLv4→ライダーLv5》=冒険者Lv4→冒険者Lv5
《エンハンサーLv1 new》
冒険者Lv5=精神・生命抵抗・HP UP
戦闘特技《武器習熟A/ソード》
[購入物]
筋力の指輪 500G
フリッサ 880G
――――――――――――――――――――――――[セッション用データ]
【使用ルールブック】SW2.0 改訂版123 AW・BT・WT・CG・PHZ・IB・CG・PZ・PY・LL
【能力値(成長込)】 ※能力値+装備修正(ボーナス)
【器用】18+0(3) 【敏捷】18+0(0) 【筋力】14+1(2)
【生命】14+0(2) 【知力】18+0(3) 【精神】18+0(3)
【成長】0/0/1/2/0/1
【HP】29 【MP】18
【冒険者レベル】5 【経験点】 0/6000/6000+0(残り/使用/グレード+1ゾロ)
【所持技能】フェンサーLv1、セージLv2、ライダーLv5 エンハンサーLv1
【戦闘特技】《全力攻撃》《回避行動》《武器習熟A/ソード》
【自動習得】
【騎芸】《攻撃阻害》《騎獣強化》《チャージ》《威嚇》《特殊能力開放》
【練技】《キャットアイ》
【言語】
交易共通語(会話/読文)、ザルツ語(会話/読文)魔導機文明語(会話)
ドラゴン語(会話)
【生命抵抗】2d6+7 【精神抵抗】2d6+8
【移動力】3m/18m/54m
【魔物知識】2d6+8 【先制】2d6+0
【装備品】
[メイスB:1H]ライトメイス(必筋5、命中+1、R10@11) 120G
[ソードB:1H投]ダガー (必筋3、、R3@9) 50G
[ソードA:1H]フリッサ (必筋8、、R13@9) 880G
[非金属鎧B]ソフトレザー (防護点3) 150G
【防護点】3 【回避】2d6+5(騎獣騎乗時+2)
【装飾品】
頭:
耳:
顔:
首:
背中:ロングマント 40G
右手:
左手:筋力の指輪 500G
腰:
足: ロングブーツ 20G
その他:
【所持品】
冒険者セット 100G
書物セット 35G (羽ペン・インク・白紙の本)
一週間の服 10G
スカウトツール 100G
食料(一週間分) 50G
ヒポグリフレンタル 1500G
【消耗品】
【残り所持金】1045ガメル(パスに700渡済)
【備考】
【戦闘関連メモ】
[非騎獣時:キャットアイ使用]
2d+5 命中
2d+5 回避
R13+4 威力13+フェンサーLv1+筋力2+追加D1
[騎乗時]
2d+6 命中
2d+7 回避
威力変わらず
2d+7 騎芸:威嚇
------------------------------------------------------------------------------------
名称:ヒポグリフ
モンスターレベル:5 分類:幻獣
知能:動物 知覚:五感 反応:なし
言語:なし 生息地:
知名度/弱点値:12/ 弱点:
先制値: 移動速度:25/50(飛行)
生命抵抗力:7(14) 精神抵抗力:7(14)
攻撃方法:嘴/命中力:9(16)/打撃点:2d+6/回避力:8(15)/ 防護点:4/HP:35/MP:12
特殊能力(◯:常動型 〆:主動作型 ☆:補助動作型 □:宣言型 ▽:条件型 ▼:条件選択型)
○飛行
空を飛んで移動出来ます。
命中・回避+1(適用済)
この効果は騎乗者も入ります
○騎獣強化
命中・回避+1(適用済)
▽連続攻撃
攻撃が命中した場合、続けて同じ対象に攻撃できます。1R1回のみです
《ライダーLv4→ライダーLv5》=冒険者Lv4→冒険者Lv5
《エンハンサーLv1 new》
冒険者Lv5=精神・生命抵抗・HP UP
戦闘特技《武器習熟A/ソード》
[購入物]
筋力の指輪 500G
フリッサ 880G
――――――――――――――――――――――――[セッション用データ]
【使用ルールブック】SW2.0 改訂版123 AW・BT・WT・CG・PHZ・IB・CG・PZ・PY・LL
【能力値(成長込)】 ※能力値+装備修正(ボーナス)
【器用】18+0(3) 【敏捷】18+0(0) 【筋力】14+1(2)
【生命】14+0(2) 【知力】18+0(3) 【精神】18+0(3)
【成長】0/0/1/2/0/1
【HP】29 【MP】18
【冒険者レベル】5 【経験点】 0/6000/6000+0(残り/使用/グレード+1ゾロ)
【所持技能】フェンサーLv1、セージLv2、ライダーLv5 エンハンサーLv1
【戦闘特技】《全力攻撃》《回避行動》《武器習熟A/ソード》
【自動習得】
【騎芸】《攻撃阻害》《騎獣強化》《チャージ》《威嚇》《特殊能力開放》
【練技】《キャットアイ》
【言語】
交易共通語(会話/読文)、ザルツ語(会話/読文)魔導機文明語(会話)
ドラゴン語(会話)
【生命抵抗】2d6+7 【精神抵抗】2d6+8
【移動力】3m/18m/54m
【魔物知識】2d6+8 【先制】2d6+0
【装備品】
[メイスB:1H]ライトメイス(必筋5、命中+1、R10@11) 120G
[ソードB:1H投]ダガー (必筋3、、R3@9) 50G
[ソードA:1H]フリッサ (必筋8、、R13@9) 880G
[非金属鎧B]ソフトレザー (防護点3) 150G
【防護点】3 【回避】2d6+5(騎獣騎乗時+2)
【装飾品】
頭:
耳:
顔:
首:
背中:ロングマント 40G
右手:
左手:筋力の指輪 500G
腰:
足: ロングブーツ 20G
その他:
【所持品】
冒険者セット 100G
書物セット 35G (羽ペン・インク・白紙の本)
一週間の服 10G
スカウトツール 100G
食料(一週間分) 50G
ヒポグリフレンタル 1500G
【消耗品】
【残り所持金】1045ガメル(パスに700渡済)
【備考】
【戦闘関連メモ】
[非騎獣時:キャットアイ使用]
2d+5 命中
2d+5 回避
R13+4 威力13+フェンサーLv1+筋力2+追加D1
[騎乗時]
2d+6 命中
2d+7 回避
威力変わらず
2d+7 騎芸:威嚇
------------------------------------------------------------------------------------
名称:ヒポグリフ
モンスターレベル:5 分類:幻獣
知能:動物 知覚:五感 反応:なし
言語:なし 生息地:
知名度/弱点値:12/ 弱点:
先制値: 移動速度:25/50(飛行)
生命抵抗力:7(14) 精神抵抗力:7(14)
攻撃方法:嘴/命中力:9(16)/打撃点:2d+6/回避力:8(15)/ 防護点:4/HP:35/MP:12
特殊能力(◯:常動型 〆:主動作型 ☆:補助動作型 □:宣言型 ▽:条件型 ▼:条件選択型)
○飛行
空を飛んで移動出来ます。
命中・回避+1(適用済)
この効果は騎乗者も入ります
○騎獣強化
命中・回避+1(適用済)
▽連続攻撃
攻撃が命中した場合、続けて同じ対象に攻撃できます。1R1回のみです
シナリオ1クリア後 成長込み
能力値成長は2ゾロだったので(悲)、敏捷度が上昇
ミスティック3→4 ウォーリーダー1を習得
買い物はウォーリーダー技能習得に伴い軍師徽章を買ったのみです。
作成時に書き忘れていた一般技能を追記。
※初期作成時に所持金を500ガメル多く間違えていたので知性の指輪を1つ減らして辻褄を合わせています。すみません
―――――
【PL所持ルールブック】分冊I〜III改訂版・EX/BB/GB AW BT WT CG IB LL FC PHF PHZ PHY PHDa PHDi
バウムガルト アシュラウト モンハカ
【キャラクターの名前】クラリッサ(Clarissa)
【年齢】68歳 【種族】エルフ 【種族特徴】[暗視][剣の加護/優しき水]
【性別】女性 【出身地】フェンディル王国
【外見】分冊1改のエルフの神官の見た目!
【生まれ】神官 (技9 体5 心12 [初期技能]プリースト[エルピュセ])
【初期能力値】 ※技体心+ダイス目=[能力値]
【器用】9+3=[12]【敏捷】_9+_8=[17]【筋力】_5+4=[_9]
【生命】5+7=[12]【知力】12+10=[22]【精神】12+8=[20]
【経歴表】
A-1-1:大恋愛したことがある
C-5-1:物心がついた時には独りだった
A-2-6:大失恋したことがある
【設定】
フェンディル生まれの夢に夢見るエルフ、自分の価値を見出すために冒険者の道を歩むことに。
何度失敗してもへこたれず努力し続けられる精神をもっている。
(朝の連続テレビ小説の主人公のような女の子 めげない 挫けない いつも前向き)
【セッション参加回数】4
【累計1ゾロ回数】 0回
【穢れ値】 0
【合計名誉点】130
【名誉点使用先】
●専用化・専用装備
エルピュセ聖印 専用化-50
【未使用名誉点】80
――――――――――――――――――――――――
【使用ルールブック】分冊I〜III改訂版・EX/BB/GB AW BT WT CG IB LL FC PHZ PHY PHDa PHDi
【作成グレード】3
【能力値(成長込)】 ※能力値+装備修正(ボーナス)
【器用】12+0(2) 【敏捷】19+0(3) 【筋力】_9+0(1)
【生命】12+0(2) 【知力】23+1(4) 【精神】21+0(3)
【成長】0/2/0/0/1/1
【HP】24 【MP】27+2
【冒険者レベル】4 【経験点】 90/8000/6000+2090+0(残り/使用/グレード+セッション分+1ゾロ)
【所持技能】プリースト2(エルピュセ) ミスティック4 レンジャー2 ウォーリーダー1
【戦闘特技】《魔法拡大/数》《代償軽減I》
【自動習得】
【一般技能】ハウスキーパー5(家政婦)
【占瞳】幸運の星の導きを知る 幸運は知恵を助ける 星は剣を導く 幸運は勝ち戦を授ける
【鼓咆】流麗なる俊陣1
【言語】
交易共通語(会話/読文)、エルフ語(会話/読文)
【生命抵抗】2d6+6 【精神抵抗】2d6+7
【移動力】3m/19m/57m
【魔物知識】2d6+ 【先制】2d6+4
【装備品】
[非金属鎧B]ソフトレザー(必筋7、防護点3)150G
【装備品(所持品)】
[占具:2H]ミスティックロッド(主動作型占瞳(器用)に必要)100G*2(200G)
[占具:2H]ミスティックカード(主動作型占瞳(知力)に必要)100G
【防護点】3 【回避】2d6+
【装飾品】
頭:
耳:
顔:
首:専用エルピュセ聖印 100G/MP+2
背中:
右手:知性の指輪 500G
左手:
腰:軍師徽章 100G
足:
その他:
【所持品】
冒険者セット 100G(背負い袋 水袋 毛布 たいまつ*6本 火口箱 ロープ10m 小型ナイフ)
薬師道具セット 200G
【消耗品】
保存食[1週間分]50G*2(100G)
救命草 30G*5(150G) 魔香草 100G*4(400G)
ヒーリングポーション 100G*2(200G)
【残り所持金】3125ガメル (グレード指定:2500ガメル)
【報酬】+3000G
【備考】
保存食残量:42/42(食分)/1日3食換算 テント購入(出資)-75G
【戦闘関連メモ】
○戦闘開始処理
2D6 魔物知識判定
2D6+4 先制判定
○補助動作
宣言:《魔法拡大/数》
○主動作
2D6+6 神聖魔法 行使判定
2D6+6 占瞳(器用) 占瞳判定
○ダメージ等
【HP】24/24【MP】29/29
2D6 回避力判定
2D6+6 生命抵抗力判定
2D6+7 精神抵抗力判定
防護点3
ミスティック3→4 ウォーリーダー1を習得
買い物はウォーリーダー技能習得に伴い軍師徽章を買ったのみです。
作成時に書き忘れていた一般技能を追記。
※初期作成時に所持金を500ガメル多く間違えていたので知性の指輪を1つ減らして辻褄を合わせています。すみません
―――――
【PL所持ルールブック】分冊I〜III改訂版・EX/BB/GB AW BT WT CG IB LL FC PHF PHZ PHY PHDa PHDi
バウムガルト アシュラウト モンハカ
【キャラクターの名前】クラリッサ(Clarissa)
【年齢】68歳 【種族】エルフ 【種族特徴】[暗視][剣の加護/優しき水]
【性別】女性 【出身地】フェンディル王国
【外見】分冊1改のエルフの神官の見た目!
【生まれ】神官 (技9 体5 心12 [初期技能]プリースト[エルピュセ])
【初期能力値】 ※技体心+ダイス目=[能力値]
【器用】9+3=[12]【敏捷】_9+_8=[17]【筋力】_5+4=[_9]
【生命】5+7=[12]【知力】12+10=[22]【精神】12+8=[20]
【経歴表】
A-1-1:大恋愛したことがある
C-5-1:物心がついた時には独りだった
A-2-6:大失恋したことがある
【設定】
フェンディル生まれの夢に夢見るエルフ、自分の価値を見出すために冒険者の道を歩むことに。
何度失敗してもへこたれず努力し続けられる精神をもっている。
(朝の連続テレビ小説の主人公のような女の子 めげない 挫けない いつも前向き)
【セッション参加回数】4
【累計1ゾロ回数】 0回
【穢れ値】 0
【合計名誉点】130
【名誉点使用先】
●専用化・専用装備
エルピュセ聖印 専用化-50
【未使用名誉点】80
――――――――――――――――――――――――
【使用ルールブック】分冊I〜III改訂版・EX/BB/GB AW BT WT CG IB LL FC PHZ PHY PHDa PHDi
【作成グレード】3
【能力値(成長込)】 ※能力値+装備修正(ボーナス)
【器用】12+0(2) 【敏捷】19+0(3) 【筋力】_9+0(1)
【生命】12+0(2) 【知力】23+1(4) 【精神】21+0(3)
【成長】0/2/0/0/1/1
【HP】24 【MP】27+2
【冒険者レベル】4 【経験点】 90/8000/6000+2090+0(残り/使用/グレード+セッション分+1ゾロ)
【所持技能】プリースト2(エルピュセ) ミスティック4 レンジャー2 ウォーリーダー1
【戦闘特技】《魔法拡大/数》《代償軽減I》
【自動習得】
【一般技能】ハウスキーパー5(家政婦)
【占瞳】幸運の星の導きを知る 幸運は知恵を助ける 星は剣を導く 幸運は勝ち戦を授ける
【鼓咆】流麗なる俊陣1
【言語】
交易共通語(会話/読文)、エルフ語(会話/読文)
【生命抵抗】2d6+6 【精神抵抗】2d6+7
【移動力】3m/19m/57m
【魔物知識】2d6+ 【先制】2d6+4
【装備品】
[非金属鎧B]ソフトレザー(必筋7、防護点3)150G
【装備品(所持品)】
[占具:2H]ミスティックロッド(主動作型占瞳(器用)に必要)100G*2(200G)
[占具:2H]ミスティックカード(主動作型占瞳(知力)に必要)100G
【防護点】3 【回避】2d6+
【装飾品】
頭:
耳:
顔:
首:専用エルピュセ聖印 100G/MP+2
背中:
右手:知性の指輪 500G
左手:
腰:軍師徽章 100G
足:
その他:
【所持品】
冒険者セット 100G(背負い袋 水袋 毛布 たいまつ*6本 火口箱 ロープ10m 小型ナイフ)
薬師道具セット 200G
【消耗品】
保存食[1週間分]50G*2(100G)
救命草 30G*5(150G) 魔香草 100G*4(400G)
ヒーリングポーション 100G*2(200G)
【残り所持金】3125ガメル (グレード指定:2500ガメル)
【報酬】+3000G
【備考】
保存食残量:42/42(食分)/1日3食換算 テント購入(出資)-75G
【戦闘関連メモ】
○戦闘開始処理
2D6 魔物知識判定
2D6+4 先制判定
○補助動作
宣言:《魔法拡大/数》
○主動作
2D6+6 神聖魔法 行使判定
2D6+6 占瞳(器用) 占瞳判定
○ダメージ等
【HP】24/24【MP】29/29
2D6 回避力判定
2D6+6 生命抵抗力判定
2D6+7 精神抵抗力判定
防護点3
成長後キャラシ・パッチ
――――――――――――――――――――――――[セッション用データ]
【使用ルールブック】分冊1.2
【グレード】3
【能力値(成長込)】 ※能力値+装備修正(ボーナス)
【器用】22+2(4) 【敏捷】18+0(3) 【筋力】12+0(2)
【生命】19+0(3) 【知力】10+2(2) 【精神】12+0(2)
【成長】0/1/0/1/0/2
【HP】28【MP】12
【冒険者レベル】 【経験点】1090/7000/6000+2090(残り/使用/グレード+1ゾロ)
【所持技能】 グラップラー3 スカウト3 エンハンサー1 アルケミスト1
【戦闘特技】《両手利き》《武器習熟/格闘》
【自動習得】《追加攻撃》《投げ攻撃》
【一般技能】 ※AWレギュレーション時、任意
【契約属性】 ※WTレギュレーション・フェアリーテイマー用
【魔法ランク】 ※WTレギュレーション・フェアリーテイマー用
【錬技】《キャッツアイ》
【賦術】《ヴォーパルウェポン》
【呪歌】
【騎芸】 ※未習得の際は削って下さい
【言語】
交易共通語(会話/読文)、魔動機文明語(会話/読文)
【生命抵抗】2d6+6【精神抵抗】2d6+5
【移動力】3m/14m/42m
【魔物知識】2d6+ 【先制】2d6+5
【装備品】
[格闘A:1H]ハードノッカー (必筋5、命中+1、R10@10) 440
[非金属鎧B]ポイントガード(防護点0、回避+1) 100
【防護点】0 【回避】2d6+7
【装飾品】
頭:
耳:
顔:
首:
背中:フード付きポンチョ(赤色) 60
右手:宗匠の腕輪 手袋(革製) 1000+20
左手:叡智の腕輪 手袋(革製) 1000+20
腰:アルケミーキット 200
足:ロングブーツ 30
その他:巧みの指輪 500
その他:知性の指輪 500
【所持品】スカウトツール 100
本『出来る!ゴルゴルでもわかるスカウト』(フレバー 50
【消耗品】 カード(赤)A×1 B×2 アウェイクンポーション×1 200+40+100
【残り所持金】240ガメル (グレード指定:2500ガメル) 3000
【備考】
スカップラーの先制要員、火力は低め
誰かに貸した気がする(パスに700)
使用 カード(赤) 200
テント(出資) 100
―――――――――――――
計300
【戦闘関連メモ】
殴る、投げる、殴る
もしかするとマリョップラーの未来が?
【使用ルールブック】分冊1.2
【グレード】3
【能力値(成長込)】 ※能力値+装備修正(ボーナス)
【器用】22+2(4) 【敏捷】18+0(3) 【筋力】12+0(2)
【生命】19+0(3) 【知力】10+2(2) 【精神】12+0(2)
【成長】0/1/0/1/0/2
【HP】28【MP】12
【冒険者レベル】 【経験点】1090/7000/6000+2090(残り/使用/グレード+1ゾロ)
【所持技能】 グラップラー3 スカウト3 エンハンサー1 アルケミスト1
【戦闘特技】《両手利き》《武器習熟/格闘》
【自動習得】《追加攻撃》《投げ攻撃》
【一般技能】 ※AWレギュレーション時、任意
【契約属性】 ※WTレギュレーション・フェアリーテイマー用
【魔法ランク】 ※WTレギュレーション・フェアリーテイマー用
【錬技】《キャッツアイ》
【賦術】《ヴォーパルウェポン》
【呪歌】
【騎芸】 ※未習得の際は削って下さい
【言語】
交易共通語(会話/読文)、魔動機文明語(会話/読文)
【生命抵抗】2d6+6【精神抵抗】2d6+5
【移動力】3m/14m/42m
【魔物知識】2d6+ 【先制】2d6+5
【装備品】
[格闘A:1H]ハードノッカー (必筋5、命中+1、R10@10) 440
[非金属鎧B]ポイントガード(防護点0、回避+1) 100
【防護点】0 【回避】2d6+7
【装飾品】
頭:
耳:
顔:
首:
背中:フード付きポンチョ(赤色) 60
右手:宗匠の腕輪 手袋(革製) 1000+20
左手:叡智の腕輪 手袋(革製) 1000+20
腰:アルケミーキット 200
足:ロングブーツ 30
その他:巧みの指輪 500
その他:知性の指輪 500
【所持品】スカウトツール 100
本『出来る!ゴルゴルでもわかるスカウト』(フレバー 50
【消耗品】 カード(赤)A×1 B×2 アウェイクンポーション×1 200+40+100
【残り所持金】240ガメル (グレード指定:2500ガメル) 3000
【備考】
スカップラーの先制要員、火力は低め
誰かに貸した気がする(パスに700)
使用 カード(赤) 200
テント(出資) 100
―――――――――――――
計300
【戦闘関連メモ】
殴る、投げる、殴る
もしかするとマリョップラーの未来が?
成長後キャラシ・マーリン
名誉点の使い先:モノクル専用化MP+2 50点
”アヴァロン”
シルクハット専用化+2 50点
”アズラッド”
シナリオクリア報酬名誉点30
【PL所持ルールブック】改訂版1−3 EX BB AW AoG CG IB WT LL FC PHZ PHY PHDa PHDi
【マーリン・エルミンスター】
【登録時年齢】 10 歳 【種族】 タビット 【種族特性】[ 第六感 ]
【性別】男性 【出身地】フェンディル王国
【外見】身長110cm 体重 26kg
服装 インバネスコート、右目にモノクル(視力が弱いため)着用
容姿 白くそしてふかふかの毛並み 目の色は赤い
【生まれ】魔術師 (技5 体7 心10 [ソーサラー])
【一般技能】学者(スカラー)5、貴族(ノーブル)3
【初期能力値】 ※技体心+ダイス目=[能力値]
【器用】5+2=[7]【敏捷】5+6=[11]【筋力】7+3=[10]
【生命】7+3=[10]【知力】10+15=[25]【精神】10+8=[18]
【経歴表】 ※任意記述
3-5:許嫁がいる(いた)
1-6:かつて信頼できる友人がいた
4-4:大切な約束をしている
【設定】
生まれた頃からずっと聞いている家族の冒険譚
己には新たな冒険を踏み出す力を得
その又子孫に語り継ぐ冒険を為す為
そして先に冒険へと旅立った親友との約束を果たす為
今新たな冒険者となった。
そしていつか故郷に待つ許嫁の元へ
――――――――――――――――――――――――[セッション用データ]
【使用ルールブック】改訂版1−3 EX AW WT CG IB LL
【グレード】3
【能力値(成長込)】 ※能力値+装備修正(ボーナス)
【器用】7+0(1) 【敏捷】11+0(1) 【筋力】10+0(1)
【生命】11+0(1) 【知力】27+0(4) 【精神】19+0(3)
【成長】0/0/0/1/2/1
【HP】25 【MP】36
【冒険者レベル】 4 【経験点】 640/7500/6000+50+2090(残り/使用/グレード+1ゾロ)
【所持技能】 コンジャラー4 (5000)ソーサラー1(1000)セージ2 (1500)ウィザード1
【戦闘特技】《魔法誘導》《魔法拡大/数》
【自動習得】
【一般技能】
【言語】
交易共通語(会話/読文)、神紀文明語(読文)、魔法文明語(会話/読文)、汎用蛮族語(会話)、ドラゴン語(会話)
【真語魔法】1
【操霊魔法】4
【深智魔法】1
【生命抵抗】2d6+5 【精神抵抗】2d6+7
【移動力】3m/11m/33m
【魔物知識】2d6+6 【先制】2d6【魔力】(ソーサラー)5(コンジャラー)8(ウィザード) 8
【装備品】
[非金属鎧B]ソフトレザー(防護点3、回避+0)150G
[盾B]ラウンドシールド(防護点1、回避+0)100G
【防護点】4 【回避】2d6+0
【装飾品】
頭:【アズラッド】専用化シルクハットHP+2 100G
耳:
顔:【アヴァロン】専用化モノクルMP+2 200G
首:
背中:コート 100G
右手:<魔法の発動体> 100G
左手:
腰:
足:
その他:
【所持品】 <冒険者セット>100G
(保存食 一週間分) 50G
【消耗品】 〈魔晶石3点〉 300G
〈魔晶石2点〉 200G
オーク 計1150G
HP23+5 先制値9、移動速度9、生命抵抗2D+5、精神抵抗2D+6 命中2d+8 防護2 攻撃2d
強く魔化された樫の枝《100》 猫目石の鋲(小)《200》 柘榴石の活力(小)《200》 黒曜石の盾 (小)《150》 琥珀の目(小)《500》
二回攻撃 庇う HP+5 命中+4
↓ 強く魔化された樫の枝100Gと黒曜石の盾 (小)150を売却(250÷2=125G)
強く魔化された粘土300Gと血肉の赤鉄(小)100Gを購入するのだ(400G)
ロームパペット 計1300G
HP34+5 先制値10、移動速度10+5、生命抵抗2D+5、精神抵抗2D+5 命中2d+4+4 防護2 攻撃2d+4 回避2d+4
強く魔化された粘土《300》 猫目石の鋲(小)《200》 柘榴石の活力(小)《200》 血肉の赤鉄 (小)《100》 琥珀の目(小)《500》
二回攻撃 移動速度+5 HP+5 命中+4
〇土無効 〇泥の体:打撃武器から受けるダメージに対しては防護点が5高いものとして扱います。刃の付いた武器から、クリティカルを受ける事がありません。
【残り所持金】2675ガメル (グレード指定:2500+3000ガメル)
【備考】
魔法の発動体はやや大きめのワンド コートはインバネスコートのように加工済
【戦闘関連メモ】
戦利品:武器30G
”アヴァロン”
シルクハット専用化+2 50点
”アズラッド”
シナリオクリア報酬名誉点30
【PL所持ルールブック】改訂版1−3 EX BB AW AoG CG IB WT LL FC PHZ PHY PHDa PHDi
【マーリン・エルミンスター】
【登録時年齢】 10 歳 【種族】 タビット 【種族特性】[ 第六感 ]
【性別】男性 【出身地】フェンディル王国
【外見】身長110cm 体重 26kg
服装 インバネスコート、右目にモノクル(視力が弱いため)着用
容姿 白くそしてふかふかの毛並み 目の色は赤い
【生まれ】魔術師 (技5 体7 心10 [ソーサラー])
【一般技能】学者(スカラー)5、貴族(ノーブル)3
【初期能力値】 ※技体心+ダイス目=[能力値]
【器用】5+2=[7]【敏捷】5+6=[11]【筋力】7+3=[10]
【生命】7+3=[10]【知力】10+15=[25]【精神】10+8=[18]
【経歴表】 ※任意記述
3-5:許嫁がいる(いた)
1-6:かつて信頼できる友人がいた
4-4:大切な約束をしている
【設定】
生まれた頃からずっと聞いている家族の冒険譚
己には新たな冒険を踏み出す力を得
その又子孫に語り継ぐ冒険を為す為
そして先に冒険へと旅立った親友との約束を果たす為
今新たな冒険者となった。
そしていつか故郷に待つ許嫁の元へ
――――――――――――――――――――――――[セッション用データ]
【使用ルールブック】改訂版1−3 EX AW WT CG IB LL
【グレード】3
【能力値(成長込)】 ※能力値+装備修正(ボーナス)
【器用】7+0(1) 【敏捷】11+0(1) 【筋力】10+0(1)
【生命】11+0(1) 【知力】27+0(4) 【精神】19+0(3)
【成長】0/0/0/1/2/1
【HP】25 【MP】36
【冒険者レベル】 4 【経験点】 640/7500/6000+50+2090(残り/使用/グレード+1ゾロ)
【所持技能】 コンジャラー4 (5000)ソーサラー1(1000)セージ2 (1500)ウィザード1
【戦闘特技】《魔法誘導》《魔法拡大/数》
【自動習得】
【一般技能】
【言語】
交易共通語(会話/読文)、神紀文明語(読文)、魔法文明語(会話/読文)、汎用蛮族語(会話)、ドラゴン語(会話)
【真語魔法】1
【操霊魔法】4
【深智魔法】1
【生命抵抗】2d6+5 【精神抵抗】2d6+7
【移動力】3m/11m/33m
【魔物知識】2d6+6 【先制】2d6【魔力】(ソーサラー)5(コンジャラー)8(ウィザード) 8
【装備品】
[非金属鎧B]ソフトレザー(防護点3、回避+0)150G
[盾B]ラウンドシールド(防護点1、回避+0)100G
【防護点】4 【回避】2d6+0
【装飾品】
頭:【アズラッド】専用化シルクハットHP+2 100G
耳:
顔:【アヴァロン】専用化モノクルMP+2 200G
首:
背中:コート 100G
右手:<魔法の発動体> 100G
左手:
腰:
足:
その他:
【所持品】 <冒険者セット>100G
(保存食 一週間分) 50G
【消耗品】 〈魔晶石3点〉 300G
〈魔晶石2点〉 200G
オーク 計1150G
HP23+5 先制値9、移動速度9、生命抵抗2D+5、精神抵抗2D+6 命中2d+8 防護2 攻撃2d
強く魔化された樫の枝《100》 猫目石の鋲(小)《200》 柘榴石の活力(小)《200》 黒曜石の盾 (小)《150》 琥珀の目(小)《500》
二回攻撃 庇う HP+5 命中+4
↓ 強く魔化された樫の枝100Gと黒曜石の盾 (小)150を売却(250÷2=125G)
強く魔化された粘土300Gと血肉の赤鉄(小)100Gを購入するのだ(400G)
ロームパペット 計1300G
HP34+5 先制値10、移動速度10+5、生命抵抗2D+5、精神抵抗2D+5 命中2d+4+4 防護2 攻撃2d+4 回避2d+4
強く魔化された粘土《300》 猫目石の鋲(小)《200》 柘榴石の活力(小)《200》 血肉の赤鉄 (小)《100》 琥珀の目(小)《500》
二回攻撃 移動速度+5 HP+5 命中+4
〇土無効 〇泥の体:打撃武器から受けるダメージに対しては防護点が5高いものとして扱います。刃の付いた武器から、クリティカルを受ける事がありません。
【残り所持金】2675ガメル (グレード指定:2500+3000ガメル)
【備考】
魔法の発動体はやや大きめのワンド コートはインバネスコートのように加工済
【戦闘関連メモ】
戦利品:武器30G
第2回セッションログ
2回目のセッションログです。
エトワル・プリエール強化について
魔動天使は冒険者技能と武器の強化+エンジェルオーダーで強化されます。
前者は経験点で後者は階位(希望・絶望)が上昇する事で行えます。
後者についてはカルゾラルのデータの為、概要を説明します。
エンジェルオーダーについて
武器の能力を強化する際に得られる特殊能力。
階位が1上昇する度に1つ選んで習得できる。
武器のランクを2以上にする場合は特殊なアイテムが必要。
九識覚醒 主動作型(初期習得)
50m以内に居る対象の気絶・睡眠・死亡を瞬時に回復します。
その時HPが0以下の場合は1に回復し、即座に行動可能にします。
蘇生させた場合は魔導天使は即座にエンジェルスフィアに戻り6時間顕現出来ません。
また、希望が3点減少し、絶望が3点上昇します。
槍強化
疾風乱舞 威力5上昇(強化) 宣言型
3分間、攻撃が命中した対象にもう一度攻撃できる。
この効果は1回目の攻撃まで有効で2回目が命中しても発動しない。
1Hで魔導天使槍を使用するときのみ発動可能。
葬槍駆天 命中1上昇(強化) 常時型
魔導天使槍の用法を1Hから1H投:射程10mに変更する。
投擲後槍は自動でエンジェルスフィア内に戻る。
鎧強化
銀鋼装殻 防護点1上昇(強化) 割り込み型
魔導天使が物理ダメージを受ける時そのダメージを0に変更する。
この能力は1日に1度しか使用できない。
気炎一来 最大HP3上昇(強化) 補助動作型
三塚らのHPを20回復する。
1日に1度のみ使用可能。
盾強化
奉輪鼓舞 防護点1上昇(強化) 主動作型
50m以内に居る自分以外のPC1人のHPを「威力20+魔導天使の冒険者レベル」回復する。MP3を使用する。
護式金剛 回避1上昇(強化) 割り込み型
自分以外の同じ乱戦内にいるPCの物理ダメージを算出時に5点減少する。
この能力は1日に1度だけ使用可能。
魔導天使銃盾 最大MP3上昇(強化) カテゴリー追加
魔導天使盾のカテゴリーをガンとして扱えるようにもする。
最大装填数は3発。射程は10m、魔力を1上昇させる。C値は11である。
これらを参考に強化案を考えて下さい。
なお此処に書いてあるのは第一段階です。
エトワルは希望5で第二階位に達している為、1つだけ習得可能です。
また、第3階位へは数値6で移行します。
前者は経験点で後者は階位(希望・絶望)が上昇する事で行えます。
後者についてはカルゾラルのデータの為、概要を説明します。
エンジェルオーダーについて
武器の能力を強化する際に得られる特殊能力。
階位が1上昇する度に1つ選んで習得できる。
武器のランクを2以上にする場合は特殊なアイテムが必要。
九識覚醒 主動作型(初期習得)
50m以内に居る対象の気絶・睡眠・死亡を瞬時に回復します。
その時HPが0以下の場合は1に回復し、即座に行動可能にします。
蘇生させた場合は魔導天使は即座にエンジェルスフィアに戻り6時間顕現出来ません。
また、希望が3点減少し、絶望が3点上昇します。
槍強化
疾風乱舞 威力5上昇(強化) 宣言型
3分間、攻撃が命中した対象にもう一度攻撃できる。
この効果は1回目の攻撃まで有効で2回目が命中しても発動しない。
1Hで魔導天使槍を使用するときのみ発動可能。
葬槍駆天 命中1上昇(強化) 常時型
魔導天使槍の用法を1Hから1H投:射程10mに変更する。
投擲後槍は自動でエンジェルスフィア内に戻る。
鎧強化
銀鋼装殻 防護点1上昇(強化) 割り込み型
魔導天使が物理ダメージを受ける時そのダメージを0に変更する。
この能力は1日に1度しか使用できない。
気炎一来 最大HP3上昇(強化) 補助動作型
三塚らのHPを20回復する。
1日に1度のみ使用可能。
盾強化
奉輪鼓舞 防護点1上昇(強化) 主動作型
50m以内に居る自分以外のPC1人のHPを「威力20+魔導天使の冒険者レベル」回復する。MP3を使用する。
護式金剛 回避1上昇(強化) 割り込み型
自分以外の同じ乱戦内にいるPCの物理ダメージを算出時に5点減少する。
この能力は1日に1度だけ使用可能。
魔導天使銃盾 最大MP3上昇(強化) カテゴリー追加
魔導天使盾のカテゴリーをガンとして扱えるようにもする。
最大装填数は3発。射程は10m、魔力を1上昇させる。C値は11である。
これらを参考に強化案を考えて下さい。
なお此処に書いてあるのは第一段階です。
エトワルは希望5で第二階位に達している為、1つだけ習得可能です。
また、第3階位へは数値6で移行します。
エトワル・プリエールデータ
【PL所持ルールブック】
【キャラクターの名前】エトワル・プリエール
【登録時年齢】19歳(起動年数)【種族】魔動天使【種族特性】[暗視、鋼鉄の翼、新たな契約の絆、造られし強さ]
【性別】女性 【出身地】魔動機文明時代の何処
【外見】薄い緋色の髪、薄い橙の瞳、髪は短く揃えて首筋ほどの長さで切っている。
魔道天使としての装備をしているとき以外は基本ダイバースーツに近い戦闘服。
身長は160台前半、体重は機械部品を含めれば150kgほど。
スラリとしたスレンダーな体型。
【生まれ】魔道天使(技9体9心9[初期技能])
ファイター1、マギッテク1、スカウト1、セージ1
【初期能力値】 ※技体心+ダイス目=[能力値]
【器用】9+9=[18]【敏捷】9+12=[21]【筋力】9+11=[20]
【生命】9+7=[16]【知力】9+9=[18]【精神】9+6=[15]
【経歴表】
???
???
???
【設定】
魔時文明時代に製造された魔道天使。
その経歴は未だ謎だらけだ。
【メモリー】
飼い猫の「ケダマ」メスの生後半年、エトワルに懐いてついてくる。
「花冠」花畑で創作、パッチにあげた。
――――――――――――――――――――――――[セッション用データ]
【グレード】3+1セッション
【能力値(成長込)】 ※能力値+装備修正(ボーナス)
【器用】18+0[3]【敏捷】21+0=[3]【筋力】20+0=[3]
【生命】16+0[2]【知力】18+0=[3]【精神】15+0=[2]
【成長】0/0/0/0/0/0
【HP】28【MP】21
【冒険者レベル】4【経験点】90/8000/8090+0(残り/使用/グレード+1ゾロ)
【所持技能】ファイター4、マギッテク2、スカウト1、セージ1
【戦闘特技】『精密射撃』『薙ぎ払い』
【自動習得】
【一般技能】
【エンジェルオーダー】『〆奉輪鼓舞』『〇葬槍駆天』『▼銀鋼装殻』『〆疾風乱舞』
【言語】
交易共通語(会話/読文)、魔動機文明語(会話/読文)
【生命抵抗】2d6+6【精神抵抗】2d6+7
【移動力】3m/21m/63m
【魔物知識】2d6+4 【先制】2d6+4
【装備品】
[スピアB:1H両]魔動天使槍(必筋15、R25@10・命中+2、R30@10命中+1・追加D+1) 槍強化威力5・命中1・カテゴリ投擲射程10m
[金属鎧B]魔動天使鎧(必筋15、防護点5+1)鎧強化防護点1
[盾B]魔動天使盾(必筋15、防護点1+1)盾強化防護点1
【防護点】8 【回避】2d6+7
【装飾品】
頭:
耳:
顔:
首:
背中:
右手:
左手:
腰:マギスフィア中(OP・エクスプローラーエイド、マナサーチ)
足:
その他:エンジェルスフィア(小)
その他:
【所持品】
銀のペンダント 3000G
複数の着替え 非売品
望遠鏡 1000G
スカウトツール 100G
ティーセット 60G
白紙の本 30G
インクとペン 5G
【消耗品】
冒険者セット 100G
双翼天使の金属板
【残り所持金】905G
【階位】4(希望13・絶望0)
【キャラクターの名前】エトワル・プリエール
【登録時年齢】19歳(起動年数)【種族】魔動天使【種族特性】[暗視、鋼鉄の翼、新たな契約の絆、造られし強さ]
【性別】女性 【出身地】魔動機文明時代の何処
【外見】薄い緋色の髪、薄い橙の瞳、髪は短く揃えて首筋ほどの長さで切っている。
魔道天使としての装備をしているとき以外は基本ダイバースーツに近い戦闘服。
身長は160台前半、体重は機械部品を含めれば150kgほど。
スラリとしたスレンダーな体型。
【生まれ】魔道天使(技9体9心9[初期技能])
ファイター1、マギッテク1、スカウト1、セージ1
【初期能力値】 ※技体心+ダイス目=[能力値]
【器用】9+9=[18]【敏捷】9+12=[21]【筋力】9+11=[20]
【生命】9+7=[16]【知力】9+9=[18]【精神】9+6=[15]
【経歴表】
???
???
???
【設定】
魔時文明時代に製造された魔道天使。
その経歴は未だ謎だらけだ。
【メモリー】
飼い猫の「ケダマ」メスの生後半年、エトワルに懐いてついてくる。
「花冠」花畑で創作、パッチにあげた。
――――――――――――――――――――――――[セッション用データ]
【グレード】3+1セッション
【能力値(成長込)】 ※能力値+装備修正(ボーナス)
【器用】18+0[3]【敏捷】21+0=[3]【筋力】20+0=[3]
【生命】16+0[2]【知力】18+0=[3]【精神】15+0=[2]
【成長】0/0/0/0/0/0
【HP】28【MP】21
【冒険者レベル】4【経験点】90/8000/8090+0(残り/使用/グレード+1ゾロ)
【所持技能】ファイター4、マギッテク2、スカウト1、セージ1
【戦闘特技】『精密射撃』『薙ぎ払い』
【自動習得】
【一般技能】
【エンジェルオーダー】『〆奉輪鼓舞』『〇葬槍駆天』『▼銀鋼装殻』『〆疾風乱舞』
【言語】
交易共通語(会話/読文)、魔動機文明語(会話/読文)
【生命抵抗】2d6+6【精神抵抗】2d6+7
【移動力】3m/21m/63m
【魔物知識】2d6+4 【先制】2d6+4
【装備品】
[スピアB:1H両]魔動天使槍(必筋15、R25@10・命中+2、R30@10命中+1・追加D+1) 槍強化威力5・命中1・カテゴリ投擲射程10m
[金属鎧B]魔動天使鎧(必筋15、防護点5+1)鎧強化防護点1
[盾B]魔動天使盾(必筋15、防護点1+1)盾強化防護点1
【防護点】8 【回避】2d6+7
【装飾品】
頭:
耳:
顔:
首:
背中:
右手:
左手:
腰:マギスフィア中(OP・エクスプローラーエイド、マナサーチ)
足:
その他:エンジェルスフィア(小)
その他:
【所持品】
銀のペンダント 3000G
複数の着替え 非売品
望遠鏡 1000G
スカウトツール 100G
ティーセット 60G
白紙の本 30G
インクとペン 5G
【消耗品】
冒険者セット 100G
双翼天使の金属板
【残り所持金】905G
【階位】4(希望13・絶望0)
成長作業後・パスキャラシ
投稿者: baia.ir
【PL所持ルールブック】
【キャラクターの名前】パス
【登録時年齢】16 歳 【種族】ミアキス 【種族特性】[暗視][猫変化][獣性の発露]
【性別】女性 【出身地】自由都市同盟エイラス
【外見】茶髪金瞳
【生まれ】密偵 (技15 体6 心4 [初期技能])
00:24:22 baia.ir@キャラメイク 10d6 Dice:10D6[5,4,5,5,4,6,5,5,6,3]=48
【初期能力値】 ※技体心+ダイス目=[能力値]
【器用】15+5=[20]【敏捷】15+9=[24]【筋力】6+5=[11]
【生命】6+10=[16]【知力】4+16=[20]【精神】4+9=[13]
【経歴表】 ※任意記述
C-4-3負けず嫌いと評された事がある
劇団内で、常にトップの実力でいようと、努力し続ける。
B-2-5魔物に襲われた事がある
親に捨てられた理由。
この時に親は死んでいる。
B-4-2大喧嘩したことがある
孤児集団から離れ、劇団に所属しようとしたときに、大喧嘩。今では和解している。
【設定】
自由都市同盟の生まれ。
エイラスでは孤児として生活していた。
物盗りや、スリ等をして、その町の中の孤児集団のリーダー格に。
仲間と一緒に、色々な事をした。
時折、人を殺したりしたことも数回。
あるときに物を盗った相手が、劇団の団長で、その体さばきを見込まれ、劇団に。
劇団に入ったことでルキスラに。
そのまま4年間を過ごしたが、少し前に団長が死亡。
それ以来、劇団自体が分解。
劇団のメンバーは裏で他の劇団に引き抜きをかけられていた。
因みに、何故かその劇団に所属したメンバーは町のなかで全員が自殺している。
それからは、ステアの劇場のメンバーとして、活動しているが、それ以外でも色々な事をするために、冒険者に。
ステアとは、昔からの友達で、とてもなかがいい。
【累計1ゾロ回数】 0回
【GMボーナス】0 (経験点0*50 名誉点0*10)
【穢れ値】 0
【合計名誉点】130
【名誉点使用先】血染めの小剣(専用ショートソード)
【未使用名誉点】50
【使用ルールブック】分冊1.2
【グレード】3
【能力値(成長込)】 ※能力値+装備修正(ボーナス)
【器用】21+0(3) 【敏捷】25+0(4) 【筋力】12+0(2)
【生命】17+0(2) 【知力】20+0(3) 【精神】13+0(2)
【成長】1/1/1/1/0/0
【HP】29 【MP】19
【冒険者レベル】4 【経験点】 90/8090/8090+0(残り/使用/グレード+1ゾロ)
【所持技能】フェンサー4 フェアリーテイマー2 スカウト2 エンハンサー1
【戦闘特技】《挑発攻撃l》《回避行動》
【自動習得】
【一般技能】 ※AWレギュレーション時、任意
【契約属性】光2 闇1 土1 ※WTレギュレーション・フェアリーテイマー用
【魔法ランク】光3 闇2 土2 ※WTレギュレーション・フェアリーテイマー用
【錬技】《ガゼルフット》
【賦術】
【呪歌】
【騎芸】
【言語】
交易共通語(会話/読文)、ミアキス語(会話/読文)
【生命抵抗】2d6+5 【精神抵抗】2d6+5
【移動力】3m/24m/72m
【魔物知識】2d6 【先制】2d6+6
【装備品】
[メイスB:1H]ライトメイス (必筋5、命中+1、R10@11) 120
[非金属鎧B]クロースアーマー(防護点2、回避+0) 15
[盾B]バックラー (回避+1) 60
[メイスB:1H投]マレット×5 20×5
[ソードB:1H]血染めの小剣 80
【防護点】2 【回避】2d6+9
【装飾品】
頭:
耳:ダイヤモンドのイヤリング 100
顔:
首:トパーズのチョーカー 50
背中:
右手:
左手:
腰:ブレードスカート
足:オパール装飾付きのロングブーツ 50
その他:
【所持品】
冒険者セット
スカウト用ツール
【消耗品】
5点魔晶石×2
魔香草
アウェイクポーション
アンロックキー
【残り所持金】145ガメル (グレード指定:2500ガメル)
【備考】
パッチ・ウィルに700G借金。
【戦闘関連メモ】
【PL所持ルールブック】
【キャラクターの名前】パス
【登録時年齢】16 歳 【種族】ミアキス 【種族特性】[暗視][猫変化][獣性の発露]
【性別】女性 【出身地】自由都市同盟エイラス
【外見】茶髪金瞳
【生まれ】密偵 (技15 体6 心4 [初期技能])
00:24:22 baia.ir@キャラメイク 10d6 Dice:10D6[5,4,5,5,4,6,5,5,6,3]=48
【初期能力値】 ※技体心+ダイス目=[能力値]
【器用】15+5=[20]【敏捷】15+9=[24]【筋力】6+5=[11]
【生命】6+10=[16]【知力】4+16=[20]【精神】4+9=[13]
【経歴表】 ※任意記述
C-4-3負けず嫌いと評された事がある
劇団内で、常にトップの実力でいようと、努力し続ける。
B-2-5魔物に襲われた事がある
親に捨てられた理由。
この時に親は死んでいる。
B-4-2大喧嘩したことがある
孤児集団から離れ、劇団に所属しようとしたときに、大喧嘩。今では和解している。
【設定】
自由都市同盟の生まれ。
エイラスでは孤児として生活していた。
物盗りや、スリ等をして、その町の中の孤児集団のリーダー格に。
仲間と一緒に、色々な事をした。
時折、人を殺したりしたことも数回。
あるときに物を盗った相手が、劇団の団長で、その体さばきを見込まれ、劇団に。
劇団に入ったことでルキスラに。
そのまま4年間を過ごしたが、少し前に団長が死亡。
それ以来、劇団自体が分解。
劇団のメンバーは裏で他の劇団に引き抜きをかけられていた。
因みに、何故かその劇団に所属したメンバーは町のなかで全員が自殺している。
それからは、ステアの劇場のメンバーとして、活動しているが、それ以外でも色々な事をするために、冒険者に。
ステアとは、昔からの友達で、とてもなかがいい。
【累計1ゾロ回数】 0回
【GMボーナス】0 (経験点0*50 名誉点0*10)
【穢れ値】 0
【合計名誉点】130
【名誉点使用先】血染めの小剣(専用ショートソード)
【未使用名誉点】50
【使用ルールブック】分冊1.2
【グレード】3
【能力値(成長込)】 ※能力値+装備修正(ボーナス)
【器用】21+0(3) 【敏捷】25+0(4) 【筋力】12+0(2)
【生命】17+0(2) 【知力】20+0(3) 【精神】13+0(2)
【成長】1/1/1/1/0/0
【HP】29 【MP】19
【冒険者レベル】4 【経験点】 90/8090/8090+0(残り/使用/グレード+1ゾロ)
【所持技能】フェンサー4 フェアリーテイマー2 スカウト2 エンハンサー1
【戦闘特技】《挑発攻撃l》《回避行動》
【自動習得】
【一般技能】 ※AWレギュレーション時、任意
【契約属性】光2 闇1 土1 ※WTレギュレーション・フェアリーテイマー用
【魔法ランク】光3 闇2 土2 ※WTレギュレーション・フェアリーテイマー用
【錬技】《ガゼルフット》
【賦術】
【呪歌】
【騎芸】
【言語】
交易共通語(会話/読文)、ミアキス語(会話/読文)
【生命抵抗】2d6+5 【精神抵抗】2d6+5
【移動力】3m/24m/72m
【魔物知識】2d6 【先制】2d6+6
【装備品】
[メイスB:1H]ライトメイス (必筋5、命中+1、R10@11) 120
[非金属鎧B]クロースアーマー(防護点2、回避+0) 15
[盾B]バックラー (回避+1) 60
[メイスB:1H投]マレット×5 20×5
[ソードB:1H]血染めの小剣 80
【防護点】2 【回避】2d6+9
【装飾品】
頭:
耳:ダイヤモンドのイヤリング 100
顔:
首:トパーズのチョーカー 50
背中:
右手:
左手:
腰:ブレードスカート
足:オパール装飾付きのロングブーツ 50
その他:
【所持品】
冒険者セット
スカウト用ツール
【消耗品】
5点魔晶石×2
魔香草
アウェイクポーション
アンロックキー
【残り所持金】145ガメル (グレード指定:2500ガメル)
【備考】
パッチ・ウィルに700G借金。
【戦闘関連メモ】
第一回ログ
第一回魔導天使キャンペーンセッションログです